*かますの和風アクアパッツァ* | SAI dining *おうち薬膳&カリフォルニアCIA生活*

SAI dining *おうち薬膳&カリフォルニアCIA生活*

野菜の菜、おかずの菜、彩りの彩。
おいしいSAIをいろいろ発信しています。
国際中医薬膳士として季節に合わせた薬膳レシピのご紹介や、アメリカ料理大学、The Culinary Institute of Americaでの学生生活、ナパバレーライフも更新中です。

昨日は朝から土砂降りで、寒かったです~。

午後からは太陽ぴっかりで
暖かそうに見えたので、薄着でお散歩に出たら寒かった・・

また傘マークが並んでいるので、今日は貴重な晴れになりそうです。

今日はちょっと前に作ったので、
もう旬が終わってしまった筍を使ったアクアパッツァい

$SAI dining *おいしくきれいに*
Cpicon かますの和風?アクアパッツァ by fanifani
(一人分約203Kcal)

今回は初夏が旬のカマスを使いました。

切り身より、丸魚のほうが、出汁がよく出るのでおすすめ。

メバルや鯵なんかでも。

切り身ならスズキもこれから旬でおいしいですよ波

$SAI dining *おいしくきれいに*

魚と筍、玉ねぎに焼き目をつけてから、

$SAI dining *おいしくきれいに*

わかめ以外の材料を入れて蒸し焼きに。

アサリの口が開くのが目安。

今回はにんにくは使わず、しょうがでちょっと和風に。

$SAI dining *おいしくきれいに*

火が通ったらわかめを加えてさっと煮て、
味を調えたらできあがり!

木の芽もぎりぎり、まだ使える時期ですが、
なければ大葉や青ねぎの小口切りを香りで添えてどうぞ~。


$SAI dining *おいしくきれいに*

アサリやかます、わかめの出汁や玉ねぎの甘さたっぷりの
煮汁までおいしいアクアパッツァ。

筍の代わりにエリンギでも、違った風味でおいしいですニコニコ


レシピブログ参加中です。
よかったら足跡ぽちっとお願いします。


にほんブログ村 料理ブログ 健康食へ
にほんブログ村

ジャンルを変えてみました。
こちらはかなり苦戦中。
どうぞ応援よろしくお願いします


日曜日はMTさんのイラストを描いてくださった
ゼファーママさんとパパさんが、こちらにいらしたので、
横浜でプチオフ会に参加。


$SAI dining *おいしくきれいに*


強い風の中、カートに乗って出動です!

$SAI dining *おいしくきれいに*

ダックス以外のワンコとのオフ会は始めて。

詳しくはまた後日あっぷしま~すワンコ

Twitterボタン
Twitterブログパーツ