【ネオナチュラル】Lar ネオナチュラル | はっぴぃdaysな毎日♪

はっぴぃdaysな毎日♪

日々の、ウキウキしたことを発信していきます(*´∀`*)

いつも読ませて頂いているブロガーさんがオススメしていたネオナチュラルきら


いつだって!女子力向上♪-2013-06-19-14-19-56_deco.jpg


いつだって!女子力向上♪-2013-06-19-14-20-23_deco.jpg


今回はトライアルセットとボタニックオイル&UVクリームをお試ししました♪

一つのブランドをラインで使うと、よりそのブランドの良さが分かりますよね♪*゜



桜ネオナチュラルとは?


ネオナチュラルとは、肌本来の仕組みを考えながら、自然の力でそれをサポートし、やさしく肌に働きかけていくスキンケア製品を目指すブランドです。

ケミカルな成分が入っている製品だと、一時的には肌状態が良くても長期的にみると肌のバリア機能が低下し逆に肌の衰えやシミ・しわの原因となってしまったりします。


そこでネオナチュラルは、あくまでも自然の力で肌機能をサポートすることにこだわって開発されてきました。


そのため、基本的には有機栽培・オーガニックの食べられる農産物をまるごと使用して、不必要な化学成分を使用せずに作られているんです。




桜使ってみた感想


①モイストクレンジングオイル


ヘチマ葉エキス、オリーブスクワランなど配合の100%ナチュラルなクレンジングオイル。

オイルだと必要な皮脂まで落としてしまうイメージですが、このオイルは水で流した後もオイルのぬめり感は残っていないのにつっぱらずしっとりしていましたキラキラ


ただ、ケミカルなコスメは結構クルクルして落とさないと落ちない印象。

(下のファンデ・アイライナー・アイカラーは全てケミカルです。)

特にお湯で落とすタイプのマスカラは最後まで落ちませんでした。

なので、アイメイクはポイント用クレンジングを使うと良いかもsss

ファンデはすぐ落ちて、落とし残しも無かったので大丈夫ですアゲアゲ
いつだって!女子力向上♪-LINEcamera_share_2013-06-23-18-18-01.jpg いつだって!女子力向上♪-LINEcamera_share_2013-06-23-18-18-51.jpg

②ヒーリングソープ(一白桃)


いつだって!女子力向上♪
(画像は撮り忘れたのでお借りしました。)


石鹸職人の方が一釜ずつ試食!!しているという釜炊き石鹸石鹸

アルガンオイルなどが配合されているので、あまり泡立たないかな?と思ったけど私の大好きなモコモコ泡♪*゜洗っているうちに泡はよれて?しまったのが残念だけど、成分に勝るものはないので気にしない(笑)

洗い上がりはさっぱりタイプです(^∇^)



③ヒーリングローション


いつだって!女子力向上♪-2013-06-19-14-18-19_deco.jpg

無色透明のサラサラなテクスチャー。

なんと水さえ加えていない100%ナチュラルローション!!

ちなみに水の代わりに使用しているのはヘチマ水・ローズ水で収斂効果がありますおんぷ。

付けた時月桃の香りがしてテンションあがります☆

ケミ寄りの化粧水に慣れた方だとちょっと物足りないと思うだろうけど、普段ローズウォーターや手作り化粧水を使っている方は大体使用感が同じなので気にならないと思います。

私は、この「必要にして十分」な感じの使用感が好きさくらんぼ



④ピュアエクストラクト(一白桃)

いつだって!女子力向上♪-2013-06-19-14-18-45_deco.jpg

農薬を一切使用せずに栽培されたヘチマ水月桃、ブナ林に自生するチシマザサエキスなど19種類もの和漢植物エキスを配合したナチュラルエッセンス。

すこし白濁色でジェルに近いようなテクスチャー。

とても伸びが良く浸透力も高い

少し甘い香りがしたかな?

ヒーリングローションはオーガニックの香りが結構したけど、この美容液はほのかに香る程度ぴかーん



⑤モイスチャーライザー


いつだって!女子力向上♪-2013-06-19-14-19-13_deco.jpg

写真だとちょっと白濁ですが、実物はもう少し白色です。

私は夜にピュアエクストラクト→ボタニックオイル、朝にボタニックオイル→モイスチャーライザーの順で使用しました電球

モイスチャーライザーもエクストラクト同様伸びが良く、それでいて潤うおっけぇ~い。

オーガニックの乳液は少し潤いが足りないものもあるけど、そんな感じは全くなし☆

そしてこれを付けると化粧ノリも良くあまり崩れないんです!!

ボタニック→乳液の順番が良かったのかもしれない♪


⑥ボタニックオイル


いつだって!女子力向上♪
(画像はお借りしました)


無農薬で栽培された椿油をベースに11種類の自然素材がブレンドされたオイル。

ヘアケア・ボディーケアとしても使えますが、私はもっぱらフェイス用として使いました☆

結構サラサラした感じのオイルで夏でも十分使えるhana.

ただ、このオイルの後にメイクはしない方が良いと思います。

このオイルに限らず、オイル付けた後だとメイクよれしやすくなるので・・・(肌質にもよると思いますが。)

私はアルガンオイルや馬油、椿油などオイル好きなので色々使いましたが、このオイルは浸透がとても早くお気に入りオイルになりましたキャッ



⑦UVホワイトプロ


紫外線吸収剤不使用ノンケミカルなオールシーズン用UVスキンケアローション。

SPF20++なので、肌につけても重く感じず潤いも夕方まで持続していました*花* 

左半分が塗った状態ですが、ほとんど白浮きもせず肌なじみが良いのも素敵☆


いつだって!女子力向上♪-DCIM0910.JPG



***********************************************


いつも、コスメの良い点だけでなくマイナス面も含めて中立的な記事にしようと心がけているのですが、今回は私的にパーフェクトすぎて良い所しか思い浮かばないっ!!(笑)


確かにケミカル製品の様な即効性というのは感じにくいかもしれないのですが、このラインを使っている間ずっと肌が健やかだなって感じたんです。

言葉で表現するのは難しいけど・・・作られた肌ではなく、本当に本来の肌だなという感じ。

もっと早く出会っていれば良かった~!って思えた商品です。

これはリピ決定ですハート顔




余談ですが・・・


いつだって!女子力向上♪-1369817432682.jpg

こういうドライバーさんを気遣う姿勢もすごい素敵だなって思いましたきら






肌の健康を応援!ネオナチュラルファンサイト参加中