◆忙しい朝の超!簡単レシピ その2◆ | ◆ ◇ ◆ 海 風 の 吹 く 丘 ◆ ◇ ◆

◆ ◇ ◆ 海 風 の 吹 く 丘 ◆ ◇ ◆

元々は、釣った魚のレシピ集♪で、レパートリーが 増えるかどうかは 釣りの上達次第!という何ともまぁ 不安定な要素満点のブログでしたが、最近、中々、釣りに出かけられず、釣魚以外のレシピでやってまぁ~す。ただし、更新自体が、不安定?!(*'ω'*)

★-+-+-★ お手軽クッキングレシピ集  ある日の朝食 ② ★-+-+-★


◆ ◇ ◆ 海 風 の 吹 く 丘 ◆ ◇ ◆



モニタリングキャンペーンに応募したら、当選して、スパイスセットが届きました!!


って話題を 前回のブログで書きましたが、今回も、その続きです。


届いたスパイスセットは、GABAN シナモンシュガー・パセリ・味付塩コショー燻製風味と


パパン ガーリックトーストミックス!!


◆ ◇ ◆ 海 風 の 吹 く 丘 ◆ ◇ ◆


今回は、”GABANパセリ”と”GABAN味付塩コショー燻製風味”を


使って、『ベジタブルライス』を 作ります!!



★ 材   料 ★(約4人分)


ご  飯            500g


※冷えたものでも、温かいものでも、どちらでもOK。

  冷凍の場合は、ほぐれる程度に解凍して下さい。



◆ ◇ ◆ 海 風 の 吹 く 丘 ◆ ◇ ◆


ミックスベジタブル(冷凍)    100g


※ミックスベジタブルのグリンピースが、どうしても

  

  苦手なので、このように仕分け・・・。

  

  固形じゃなければ大丈夫なので、後でスープに。


  (好き嫌いは、ダメですねぇ(^^;)) 

  

  その分、パセリを(分量外で)増量!!
◆ ◇ ◆ 海 風 の 吹 く 丘 ◆ ◇ ◆
 


パ セ リ(みじん切り)    10g               

ツ ナ 缶             80g


※お好みで、ツナ缶の変わりに、”鶏そぼろ” ”ハム” ”ベーコン” など。




●スパイス

GABANパセリ GABAN味付塩コショー燻製風味  それぞれ適量




★ 作 り 方 ★


①ツナ缶を フライパンで、軽く炒める。

 

  ※ツナ缶の油で十分ですが、サラダ油、バター等、その辺は お好みで。


②ミックスベジタブルを ①と一緒に炒める。


③冷えたご飯を 使用する場合は、


  ②と一緒に炒め、GABAN味付塩コショー燻製風味で、味を調える。


④パセリ(みじん切り)とGABANパセリを入れて、軽く炒めれば出来上がり。


 ※温かいご飯の場合は、具材を ご飯に混ぜ込む。

  ※お好みで、調味料等、入れて下さい。


◆ ◇ ◆ 海 風 の 吹 く 丘 ◆ ◇ ◆



これだけで食べても いいですし、今回は、そのまま、かけて食べられる


インスタントのカレーを使用してみました。(チーズをトッピング)


朝食なので、量は、軽めです。


◆ ◇ ◆ 海 風 の 吹 く 丘 ◆ ◇ ◆




”おにぎり”にしてみると、こんな感じ。タコさん、イカさん、ウィンナーを添えて。


おにぎり(90g)にすると、約8個くらいできます。


◆ ◇ ◆ 海 風 の 吹 く 丘 ◆ ◇ ◆