ICF倫理規定の学び方 | 日本のコーチング概念を破壊する!アメリカ式コーチング養成講座

日本のコーチング概念を破壊する!アメリカ式コーチング養成講座

このブログはテキサス大学でのコーチングの勉強メモ「バイリンガルコーチの日記」としてスタートしました。
現在、プロのエグゼクティブコーチとICFのアセッサーとして、コーチの方々へアメリカ仕込みのコーチングの情報をお届けしています!

こんにちは。

コーチまさえです。

 

 

2023年が始まって早くも2週間が経ちましたね。

今年の目標はなんでしょうか。

 

通常お正月明けはアメリカでもジムが混雑するそうです。

「新年の抱負 (New Year’s resolution)」を立てるのは

どの国でも同じということですね。

 

 

 

 

 

さて、昨年12月にUPDATEプログラムが始まりました。

 

 

UPDATEプログラムは、、

倫理規定ゼミ

コア・コンピテンシーゼミ

リベラルアーツゼミ

 

から構成されています。

 

 

 

12月からスタートしたのは、

倫理規定ゼミ(3CCU)です。

 

 

 

さらなる学びの場を求めている

経験のあるコーチのために

2016年にゼミ形式で対面で始めたのが

そもそもなのですが、

 

 

パンデミックを経て

オンライン講座になりました。

 

 

コア・コンピテンシーゼミは、

ICFジャパンで行っている

Code&CC研究会(倫理規定&コア・コンピテンシー研究会)

企画するときにモデルにしました。(自分の講座ですが…)

 

 

ご存じの方もいらっしゃると思いますが、

第1期はICF認定スクールの代表の方々が参加して

大好評をいただき、現在第2期を企画中です。

 

 

第1期は私がファシリテートさせていただきましたが、

第2期はサポーターで入ります。

 

 

継続して学びたいという要望に応えて

今では月1でコミュニティミーティングを行っています。

 

 

なぜ、ベテランのコーチたちから

「深い学びになった」

「また受けたい」

「継続したい」

という声を受けているのでしょう?

 

 

 

それは、スクールでは教えない、

それぞれの経験や知識を持ち寄って

ディスカッションしながら

「考える」という学びをしているからです。

 

 

カンタンにいうと、

ゼミ形式=大学院レベル

ということです。

 

 

Code&CC研究会は、

時間のコミットメント、

特に事前の動画閲覧、

レポートの作成、卒業課題など

たくさんあります。

 

内容も高度なものが期待されます。

 

 

それに対して、

「忙しいけど学びたい」

「大学院レベルを期待されても…」

「わからないことは教えてほしい」

というコーチの方々には、

 

 

倫理規定ゼミや

コア・コンピテンシーゼミは

ぴったりです!

 

 

 

「プールで泳ぎ方を学んで

海に実際に飛び込んだら、

いろんな波が来て泳ぐのが大変だった」

 

 

というように、

コーチングスクールでは基礎を教えてくれますが、

実際にプロとして実践すると、

「スクールを卒業してからがプロとしての学びの始まりだー!」

と思います。

 

 

特に、コーチは倫理規定を遵守することが、

コア・コンピテンシーの第一歩です。

(↑ICFは言っています。)

 

 

 

変わりゆく時代の中で、

倫理規定も更新されています。

 

 

だからこそ、継続して学ぶことが

プロフェッショナルコーチの在り方です。

 

 

 

 

 



「UPDATEプログラム」

 

向上したい気持ちのあるコーチのための

BeingとDoingを高めるゼミ形式の学びの場

 

「UPDATE公式サイト」

 

 

 

 

UPDATE Facebookグループ

 

私がコーチングティップスや

海外の情報などをシェアしています。

 

無料のグループです。

コーチングに興味のある方から

ベテランまでいらっしゃいます。

 

 

ご招待させていただきますので、

私にコンタクトしてくださいね!

 

Happy Coaching!

 

荒木まさえ

 

 

 

日本のコーチング概念を破壊する
型にはまらない!世界で希少価値が高い!
アメリカ式コーチングとは!?

分かりやすいアメリカ式コーチング6日間
【無料メール講座】

型にはまらない
あなたらしいコーチングスタイルを確立する

クライアントに感謝され

何度もリピートされるようになりますよ!

 

1日目 日本のコーチング概念を破壊する
型にはまらないコーチング
とは?

2日目 日本のコーチ9割がやりがちな○○とは!?
3日目 アメリカの99.8%のコーチが意識する
専門性の守り方

4日目 日本のコーチが提供している
     勿体ない○○セッションとは!?

5日目 日本のコーチは○○を変えるだけで
     リピート率アップする
6日目 日本のコーチが
     誰でも敏腕コーチになれる秘訣

 

 

今すぐ!無料登録する!
コチラをクリック!

                
 

 

 

Happy Coaching晴れ

今日もすてきな日でありますようにラブラブ