日本のコーチング概念を破壊する!アメリカ式コーチング養成講座

日本のコーチング概念を破壊する!アメリカ式コーチング養成講座

このブログはテキサス大学でのコーチングの勉強メモ「バイリンガルコーチの日記」としてスタートしました。
現在、プロのエグゼクティブコーチとICFのアセッサーとして、コーチの方々へアメリカ仕込みのコーチングの情報をお届けしています!

こんにちは。

コーチまさえです。

 

 

またまたお久ぶりです。

 

そして今回もまた!

「Coaching in English Group」開催のお知らせです

 

 
でも今回の内容は前回とは全然違います。
 
 
今回のテーマは

Reframing Imposter Syndrome for Ourselves and Our Clients

 
 
スピーカーはAndrew Shaffer (MSc, MCC)さんです。
 
 
タイトルの
「Reframing Imposter Syndrome for Ourselves and Our Clients」
を翻訳すると、
「自分自身とクライアントのためにインポスター症候群をリフレーミングすること」
となりますね。
 
 
インポスター症候群 (impostor syndrome) というのは、
仕事上で成功しているのに、自分を過小評価してしまいやすい心のことです。
自分をあまり信じられない(自己不信感)状況ですね。
 
 
個人的には、日本でも海外でも女性がなりやすいように感じます。
というのも、どの国においてもたいてい男性のほうが優秀、
男性のほうがお給料が高いし、高い能力の場合男性が昇進が早かった
という時代が長くあったから。
 
 
男性と同等の地位についた女性は、
「私はこの立場にふさわしいのだろうか」
と悩むわけです。
 
 
企業の女性リーダーにコーチングをしているときも、
「女性管理職推進を政府がしているので、
ウチの会社も女性の管理職が〇人必要なんです。
私はその人数に合わせるために力量が足りないのに
上にあがってしまったんです。」
といった方は一人ではありません。
 
 
実際そうだったとしても、
実力をつけていけば自信はでてくるのですが、
ずっとその思いがしばしば出てくる方が多いので
症候群という名前が付けらたのですね。
 
 
以前よりも私が遭遇する人数は少なくなってきましたが、
それでも、日本の出る杭は打たれる文化の中で
生きてきた女性は多少は感じることだと思います。
 
 

実際、インポスター症候群は女性だけではありません。

男性だってそういう心理的傾向はありますし、

コーチにだってそういう心理的傾向が出てくることもあります。

 

 

この講座は、コーチのための講座です。

インポスター症候群が顔をだしたら、

それを見ないようにするのではなく、

 

チャンスと成長の観点から、

その瞬間でてきた感情を深堀して、

どのように対処できるかを「深堀り」します。

 
 
このCoaching in English Groupでは、
マインドセットのリフレーミングを通して、
コーチ自身とクライアントをどのように導くかに
焦点を当て、スキル向上、レジリエンス構築、
自己発見の機会に変えていきます。

 

 

説明を書いていたら、私自身楽しみになりました。
日本との時差はチャレンジですが(カリフォルニア朝2時)
みんなと一緒に学べるのが喜びです。
 
 
2月15日(木19:00~21:00(Zoom)
終了後は15分のネットワーキングもあります。
 
 
お申込みはコチラ
ICF認定コーチでCCEが必要な方は、
英語の名前をICFに登録している名前でお願いします。

 

 

Happy Coaching!

 

荒木まさえ

 

 

 

「UPDATE公式サイト」

 

 

 

 

UPDATE Facebookグループ

 

私がコーチングティップスや

海外の情報などをシェアしています。

 

無料のグループです。

コーチングに興味のある方から

ベテランまでいらっしゃいます。

 

 

ご招待させていただきますので、

私にFacebookでコンタクトしてくださいね!
 

 

 

 

日本のコーチング概念を破壊する
型にはまらない!世界で希少価値が高い!
アメリカ式コーチングとは!?

分かりやすいアメリカ式コーチング6日間
【無料メール講座】

型にはまらない
あなたらしいコーチングスタイルを確立する

クライアントに感謝され

何度もリピートされるようになりますよ!

 

1日目 日本のコーチング概念を破壊する
型にはまらないコーチング
とは?

2日目 日本のコーチ9割がやりがちな○○とは!?
3日目 アメリカの99.8%のコーチが意識する
専門性の守り方

4日目 日本のコーチが提供している
     勿体ない○○セッションとは!?

5日目 日本のコーチは○○を変えるだけで
     リピート率アップする
6日目 日本のコーチが
     誰でも敏腕コーチになれる秘訣

 

 

今すぐ!無料登録する!
コチラをクリック!

                
 

 

 

Happy Coaching晴れ

今日もすてきな日でありますようにラブラブ
 

 

 

 

こんにちは。

コーチまさえです。

 

 

前回のブログからお久ぶりです。

 

9月にICFジャパンの総会があり理事のお役目が終わりました。

そして、顧問となり新理事の支援をすることになりました。

 

ICFジャパンCode&CCアンバサダーでもありますので、
アンバサダーとしてもICFジャパンを支援していきたいと思っています。
 
 
 
さて、今日はICFジャパンの英語でコーチングを学ぶ
「Coaching in English Group」
についてお知らせします。
 
 
今回のテーマは

Diversity, Equity, and Inclusion in Coaching: Using Inclusive Language and Moving Beyond Our Biases

 

機械翻訳で訳してみると

「コーチングにおける多様性、公平性、包摂:包摂的な言葉を使い、偏見を乗り越える」でした。

 
 
スピーカーはKairi Warfordさんです。
 
 
私の大好きなNetflixのドラマでも、
「あの人にはSheと呼ばないでTheyと呼んで」
と言葉遣いを訂正するシーンがありました。
 
 
特に主語をきちっという英語は
あいまいにできないので、言葉の選択によっては
人を傷つけてしまう可能性があります。
 
 
日本語は主語はあいまいにできるので良かった!とは
言えません。DEIの観点では気を付けないといけない
言い回しがあります。
 
 
だからこそ、今回のテーマは多様性のある社会において、
公平で、包括した言動が大切なのです。
 
 
英語で行われますが、
Kairiさんの説明はとても分かりやすいです。
 
 
11月16日(木)19:00~21:00(Zoom)
終了後は15分のネットワーキングもあります。
 
 
お申込みはコチラ
ICF認定コーチでCCEが必要な方は、
英語の名前をICFに登録している名前でお願いします。
 
 
カリフォルニアは朝2時だけど、
私も今から楽しみにしています。
 

 

 

Happy Coaching!

 

荒木まさえ

 

 

 

「UPDATE公式サイト」

 

 

 

 

UPDATE Facebookグループ

 

私がコーチングティップスや

海外の情報などをシェアしています。

 

無料のグループです。

コーチングに興味のある方から

ベテランまでいらっしゃいます。

 

 

ご招待させていただきますので、

私にFacebookでコンタクトしてくださいね!
 

 

 

 

日本のコーチング概念を破壊する
型にはまらない!世界で希少価値が高い!
アメリカ式コーチングとは!?

分かりやすいアメリカ式コーチング6日間
【無料メール講座】

型にはまらない
あなたらしいコーチングスタイルを確立する

クライアントに感謝され

何度もリピートされるようになりますよ!

 

1日目 日本のコーチング概念を破壊する
型にはまらないコーチング
とは?

2日目 日本のコーチ9割がやりがちな○○とは!?
3日目 アメリカの99.8%のコーチが意識する
専門性の守り方

4日目 日本のコーチが提供している
     勿体ない○○セッションとは!?

5日目 日本のコーチは○○を変えるだけで
     リピート率アップする
6日目 日本のコーチが
     誰でも敏腕コーチになれる秘訣

 

 

今すぐ!無料登録する!
コチラをクリック!

                
 

 

 

Happy Coaching晴れ

今日もすてきな日でありますようにラブラブ
 

 

 

 

こんにちは。

コーチまさえです。

 


フロリダのオーランドに行ってきました!

 

世界最大のコーチングの団体、国際コーチング連盟(ICF)の

コーチングカンファレンス「ICF Converge 2023」が

開催されたからです。

 

 

 

2年ごとに世界のどこかで行われてきた

このカンファレンスはコロナが始まってからは

オンラインで行われてきたので、

リアル会場で行われたのは6年ぶりです。

 

 

世界68カ国、約1300人が参加したのですが、

日本からもICF認定コーチの仲間たちが

20人近く参加しました。

 

大切な日本人コーチの仲間たち

 

 

 

懐かしいコーチの仲間たちと再会し、

オンラインでしか会ったことのなかった

コーチの仲間たちに初めて会え、

そして、コンバージに参加することで

知り合うことのできたコーチの仲間たち。

 

 

 

日本人コーチたちに会えたことも喜びでしたが、

世界中から集まったICFのコーチたちと

共に学び、語らうことができたのは、

ICFだからこそですね。

 

 

 

今回からICFコンバージはデジタル化が進んで

EventScribeというアプリを使って

日々のスケジュールや会場、会場の地図、分科会の説明、

参加者とのやりとりなどを行いました。

 

 

 

 

そして分科会ですが、コンバージの学びのテーマは4つ

  • Align (連携する)
  • Envision (想像する)
  • Expand (拡大する)
  • Explore (探索する)
  • Learn (学ぶ)

ICFのコア・コンピテンシーやコーチングプラクティス、

コーチングビジネスなどのためですね。

 

 

さらにセッションタイプは6つ

  • Keynote sessions (開会と閉会の基調講演)
  • Signature talks  (シグナチャートーク)
  • Coaching spotlights (コーチングスポットライト)
  • Pre-conference workshops (プレカンファレンス・ワークショップ)
  • 90-minute workshops (90分ワークショップ)
  • 45-minute sessions (45分セッション)

 

テーマに沿って様々なタイプの学びがあり、

私たちはアプリを見ながら分科会を選択し、

それぞれが会場に入って好きなことを学ぶという

システムでした。

 

 

会場が広かったので、6年前にワシントンDCで行われた

ICFコンバージのように、満室で入れないといったことがなく、

途中で部屋を出て、別の会場に行く人もいました。

 

 

また、Wordlyという翻訳アプリも使用されていて、

自分の言語に翻訳して内容を理解することも

できるようになっていましたよ。

 

 

 

メディテーションルーム(瞑想部屋)があったり、

毎朝ヨガがあったり(毎日ヨガ参加しました!)と、

6年前のコンバージにはなかったことが追加されていました。

 

 

その中でも一番いいなと思ったのはユニセックストイレ

DEIを実践するところはさすがです!

 

 

 

 

私は参加した分科会は、

・コーチングカルチャー

・ファシリテーション

・ポラライゼーション(内容はコンフリクトマネジメントだった)

・アドバンスコーチング教育

・コーチングスーパービジョン

などなど

 

 

分科会もそれぞれ良かったのですが、

今回は開会式と閉会式の基調講演がとても印象に残りました。

 

 

詳しい内容ではなくポイントを説明すると、

開会の基調講演でスピーカーのDiana Kandor氏の

「Unleash Your Curiosity(好奇心を引き起こす)」

「イノベーターになろう!エキスパートではなく」

要は、その道の専門家になるのではなく、

好奇心を持って改革者になろう!というメッセージ。

 

過去の成功に囚われると未来の開発が難しくなるけど

好奇心で自分自身を内省することで、

バイアスで見えなかったエリアが見えてくる、

これがイノベーターだと!

 

 

 

閉会の基調講演のスピーカーSebastian Terry氏は

「Goal Setting to Live Well(より良く生きるための目標設定)」

の中で、彼の様々な経験を写真を通して面白おかしく

そしてジーンとくるストーリー話されました。

 

人生が終わるまでのやりたいことリストを

英語で「バケットリスト(Bucket list)」と言いますが、

チャレンジングなバケットリストを次々と成功させ2たスピーカーの

力強いメッセージに誰もがうなづいていました。

熱意を持って行動すると他の人の熱意を動かすという言葉が

印象的でした。

 

 

 

基調講演は2つとも盛大なスタンディングオーベーションでした。

こういう熱気の中にいて、手が痛くなるほど多くの人たちと

拍手をすることだけでも、数年間リモートのみで仕事をしていた

私にとっては嬉しいことでした。

 

 

長くなりましたが、オーランドのコーチングカンファレンスの

イメージが伝わったかな。

 

 

カンファレンスの後は、日本からのコーチの仲間3人と

フロリダのキーウエストにレンタカーで旅行に行ってきました。

空の青さと海の青さ、緑の濃さに感動!

ちょっと贅沢なホテルのスイートでゆっくりしてきました。

ステキなコーチの仲間との旅は最高でした!

 

 

 

 

Happy Coaching!

 

荒木まさえ

 

 

 

「UPDATE公式サイト」

 

 

 

 

UPDATE Facebookグループ

 

私がコーチングティップスや

海外の情報などをシェアしています。

 

無料のグループです。

コーチングに興味のある方から

ベテランまでいらっしゃいます。

 

 

ご招待させていただきますので、

私にFacebookでコンタクトしてくださいね!
 

 

 

 

日本のコーチング概念を破壊する
型にはまらない!世界で希少価値が高い!
アメリカ式コーチングとは!?

分かりやすいアメリカ式コーチング6日間
【無料メール講座】

型にはまらない
あなたらしいコーチングスタイルを確立する

クライアントに感謝され

何度もリピートされるようになりますよ!

 

1日目 日本のコーチング概念を破壊する
型にはまらないコーチング
とは?

2日目 日本のコーチ9割がやりがちな○○とは!?
3日目 アメリカの99.8%のコーチが意識する
専門性の守り方

4日目 日本のコーチが提供している
     勿体ない○○セッションとは!?

5日目 日本のコーチは○○を変えるだけで
     リピート率アップする
6日目 日本のコーチが
     誰でも敏腕コーチになれる秘訣

 

 

今すぐ!無料登録する!
コチラをクリック!

                
 

 

 

Happy Coaching晴れ

今日もすてきな日でありますようにラブラブ