ICFジャパン「Coaching in English Group」 開催のお知らせ! | 日本のコーチング概念を破壊する!アメリカ式コーチング養成講座

日本のコーチング概念を破壊する!アメリカ式コーチング養成講座

このブログはテキサス大学でのコーチングの勉強メモ「バイリンガルコーチの日記」としてスタートしました。
現在、プロのエグゼクティブコーチとICFのアセッサーとして、コーチの方々へアメリカ仕込みのコーチングの情報をお届けしています!

こんにちは。

コーチまさえです。

 

 

前回のブログからお久ぶりです。

 

9月にICFジャパンの総会があり理事のお役目が終わりました。

そして、顧問となり新理事の支援をすることになりました。

 

ICFジャパンCode&CCアンバサダーでもありますので、
アンバサダーとしてもICFジャパンを支援していきたいと思っています。
 
 
 
さて、今日はICFジャパンの英語でコーチングを学ぶ
「Coaching in English Group」
についてお知らせします。
 
 
今回のテーマは

Diversity, Equity, and Inclusion in Coaching: Using Inclusive Language and Moving Beyond Our Biases

 

機械翻訳で訳してみると

「コーチングにおける多様性、公平性、包摂:包摂的な言葉を使い、偏見を乗り越える」でした。

 
 
スピーカーはKairi Warfordさんです。
 
 
私の大好きなNetflixのドラマでも、
「あの人にはSheと呼ばないでTheyと呼んで」
と言葉遣いを訂正するシーンがありました。
 
 
特に主語をきちっという英語は
あいまいにできないので、言葉の選択によっては
人を傷つけてしまう可能性があります。
 
 
日本語は主語はあいまいにできるので良かった!とは
言えません。DEIの観点では気を付けないといけない
言い回しがあります。
 
 
だからこそ、今回のテーマは多様性のある社会において、
公平で、包括した言動が大切なのです。
 
 
英語で行われますが、
Kairiさんの説明はとても分かりやすいです。
 
 
11月16日(木)19:00~21:00(Zoom)
終了後は15分のネットワーキングもあります。
 
 
お申込みはコチラ
ICF認定コーチでCCEが必要な方は、
英語の名前をICFに登録している名前でお願いします。
 
 
カリフォルニアは朝2時だけど、
私も今から楽しみにしています。
 

 

 

Happy Coaching!

 

荒木まさえ

 

 

 

「UPDATE公式サイト」

 

 

 

 

UPDATE Facebookグループ

 

私がコーチングティップスや

海外の情報などをシェアしています。

 

無料のグループです。

コーチングに興味のある方から

ベテランまでいらっしゃいます。

 

 

ご招待させていただきますので、

私にFacebookでコンタクトしてくださいね!
 

 

 

 

日本のコーチング概念を破壊する
型にはまらない!世界で希少価値が高い!
アメリカ式コーチングとは!?

分かりやすいアメリカ式コーチング6日間
【無料メール講座】

型にはまらない
あなたらしいコーチングスタイルを確立する

クライアントに感謝され

何度もリピートされるようになりますよ!

 

1日目 日本のコーチング概念を破壊する
型にはまらないコーチング
とは?

2日目 日本のコーチ9割がやりがちな○○とは!?
3日目 アメリカの99.8%のコーチが意識する
専門性の守り方

4日目 日本のコーチが提供している
     勿体ない○○セッションとは!?

5日目 日本のコーチは○○を変えるだけで
     リピート率アップする
6日目 日本のコーチが
     誰でも敏腕コーチになれる秘訣

 

 

今すぐ!無料登録する!
コチラをクリック!

                
 

 

 

Happy Coaching晴れ

今日もすてきな日でありますようにラブラブ