暇じゃあ〜無いんですけど? | EXceed sige のブログ

EXceed sige のブログ

To all those who love the drift

秘密基地に行くと〜お〜♪


ぽんちゃん久しぶり〜(^ ^)


って・・


ケ○を出しながら、専務に作って貰った、ボディーを撮影してました(笑笑)

グリーン 専務

ブルー かまちゃん

オレンジ ぽんちゃん


・・・俺のは?💦

ヘッドライトのLEDまで、色違いで作ってる❗️

テールは極小ガトリング(^。^)

専務〜〜


俺のはいつ出来るの❓❓


分かった〜〜❗️


特別丁寧に作ってるから、時間が掛かるんやなぁ〜(笑笑)

EXceed JZA80 Supra

製作中の私と専務のTT-01は、中々時間が取れないので、自宅に持ち帰り夜中に少しずつ進めています💦


ボディーは2台ともPORSHE CARRERA RSRを使う予定なので、リアのサスアームを裏返してショートホイールベースに!


アレ❓❓


専務号にはダンパーの取り付け穴が有りませんが・・・


もしかして、コレって初期型?

しかし、コレは逆に好都合♪


目標とするレバー比に合わせて穴を開けれますので♪♪


サスアーム成型時に出来た、パーティングラインに沿って、必要な場所に(^ ^)

ピロボールの突き出しを調整して!

出来ました〜♪

さて、私のTTは♪


え〜っと・・・


どうやって縦置きサーボにするか?


なんて言っていましたが・・


そう言えば、こんな物あったわな💦


随分前の製品なので、専務に言われるまですっかり忘れてました(笑笑)

ノーマルサイズ用とロープロファイル用を販売していましたが、残念ながら残って居る物はノーマルサイズ用だけ〜


ロープロファイル用に合わせた、サイズのポストはまだまだ在庫があったので、変更してコレを使って見ます(^ ^)

サーボはコレが出て来たので、取り敢えず使って見ますか。

使い方は簡単です、附属の位置出しシールを台座から剥がし、サーボを付けたい場所に貼り付けて穴を開けます。

今回、後側ポストは既存の取り付け穴を利用して前側2点を新たに開けました(^ ^)


本来シャーシに生えて居るL型のリブは削り取りました。


後ろ側ポストを立る従来の取り付け位置はシャーシから凸のモールドになって居るので、新設した前側ポスト位置に0.5㎜のスペーサーを挟み高さを合わせます(^。^)

リンケージはどうする?

必要な物はこんな感じか?

テーパーワッシャーもいるな!


最近使わないので、中古の赤しか無いや💦

こんな感じに〜♪

赤いテーパーワッシャーが気になりますが(笑)

ロッドは並行に(^ ^)

サーボホーンの長さに充分な調整幅を作る事が出来たので、後のセッティングが楽になると思います♪♪

次はフロントのダンパー長を調整します。


全長を後1㎜程縮めたいのですが、ロッドエンドの限界💦


ダンパーシャフトを交換するのも手ですが、M3ナットをダブルで噛ませガイドとし使いカット!


ナットを外す際、カットした時に出来る、返りを切ってくれるので余計な手間が掛かりません(^ ^)

ダンパー長を短くしたのは。リバンプ時にアッパーアームとタイロットの干渉を避ける為です。


そこまでリバンプしないでしょ〜

と言われそうですが、不具合になる恐れのファクターは少しでも、排除して行くのが近道♪♪

序でに、先日組んだダンパーはOVERDOSE製TRF用ピストン0.7㎜3穴に0.5㎜穴を3穴追加した物に♯10番からスタートします。


スプリングはフロントRDSL9.5巻リアRDSL8.5巻からです。


ピストンはこんな感じ

TTに使うホイールが揃いました♪


SCALE DYNAMICSさんのV16Dのフロントoff10リアoff13です(^ ^)

ザックリボディーカットしてボディーを載せて見ると・・・


こちらのホイール一般的なRC用ホイールとはそもそもの基準点が違うようで、彫が深いのですが以外と外に出ません。


しかし、タミヤボディーは中々のナロー💦


フロントは全切りでタイロットなどに干渉しないのが6.5㎜ホイールハブですが若干出気味になります💦


リアは8.5㎜ハブで丁度良い感じに(^ ^)

コイツは余り下品にしたく無いので(笑)


フロントのホイールハブを5㎜に変更して、干渉するタイロット・アッパーアーム・ロアアームを削って〜

干渉を回避(笑笑)

再入荷や新製品準備などが重なり、てんやわんやの様で・・


こんな時位、手伝いますか〜


と言う訳で、仕方なく出社(笑私)


あれ? 私のテーブルに・・


ああ〜!


専務が大分前にやってたヤツか出来たのね(^ ^)


って事は、最終確認しろって事やな!(笑)

今回は秘密基地でも梱包しますか!


鬼嫁様も手伝ってくれています❤️

お昼は厳龍軒に♪


スープが染みる〜〜♪♪

オッ❗️

MRCさんのTT-02ドリフトコンバージョンが入荷しました〜♪♪


私も専務もまだ、TT-01のシェイク出来てませんが・・・(笑)


ナガ鉄さん❗️


早く組みましょう❗️(笑)


さて、私は確認作業を💦


取説を見ながら・・


よし、構成部品のサイズと個数はOK〜

さて、組付確認は・・


ん〜💦


私のGRKには既に付いてるし、試作パーツ組んでるから高さ関係が違うし💦

ああ〜❗️


試作車なら位置関係も取り付け高さも同じなので、コレで組み付け確認しますかね〜(^ ^)

そして、先日は💦


大型自動二輪免許取得中の長女の瑞樹は

ZXR250から繋ぎとして、貰ってきたVTR250に乗り換えて(^ ^)

2〜3日前にバッテリー交換したんだけどエンジンが掛らんけん見てと・・💦

2〜3日って・・発電して無いやろ!

多分ボルテージレギュレターじゃあねえ?

ジャンパーでエンジンを掛け、充電電圧を測って見ると、やっぱりね!


って事で、パーツを、取り寄せてサクッと交換してやります(^ ^)


タンクを外して〜


あらあら・・VTRって面倒くさい所についてるのね〜(笑)

はいはい、これで良いですか?


(長女)あのさぁ〜コレなんかフロントブレーキの効きが悪いからチョット乗って見て〜


そりゃ〜ZXRと比べたら効かんやろ!


(長女)良いけん乗って見てっちゃ❗️


と言うので仕方なく


試乗して見ると、ん〜〜?


確かに効かんな・・ 


思いっきり握ってもロックせんわ!


なるほど〜マスターはO/Hした形跡があるけど・・


キャリパーはO/Hした方が良いぞ❗️


(長女)パパがやってよ〜♪


序でに、キャリパーカッコよく出来んの❓


繋ぎのバイクやろ?


それに俺、暇じゃあ〜無いんですけど?


(長女)パ〜パ!❤️お願い❤️❤️


・・・仕方ねぇな〜〜(笑)

まぁ〜急がんのなら、自宅で時間が有る時にやってやりますか💦


バイクは随分やって無いので、チョイと下調べ(笑)


ダブルディスク化するか?


いやいや、VTRにはそこまで要らんやろ❗️(笑)


てな訳で、1番お手軽な方法で行きます。


マスターシリンダー径が同じ11㎜で対向4ポッドのホーネット用中期キャリパーを入手!


コレなら、マスターを変えなくても大丈夫でしょう(^。^)

中々の汚さ(笑)

分解洗浄して塗装の準備。

塗装完了!


さて、組み付けてさっさと終わらせるか!

ここで病気が発生(笑)


キャリパー組み付けボルトは錆を落とし、さっさと塗っていましたが、やはり気になり・・・


ボルトを手配します。


チタンでいっとく?(笑笑)

今回は自宅で作業したので、こちらで塗って見ました(笑)


発色も良いし、お手軽ですね(^。^)


後は耐候性ですね。


組み立てはボルトが届いてから♪

EXceedホームページはこちらから(^。^)

EXceedオンラインショピングはこちらから(^ ^)