安売りは地球環境にも悪いコトです。 安売りは悪いこと:7 | 藤村正宏のエクスマブログ

藤村正宏のエクスマブログ

集客アップ・売上アップに役立つPOPやチラシなどの販促事例が満載。「モノ」を売るな!「体験」を売れ!のエクスペリエンス・マーケティングであなたのビジネスが圧倒的に輝きます。

■安売りは地球環境にも悪いコトです。 安売りは悪いこと:7


最近過去の特集記事をリライトしています。

行き過ぎた安売りは、企業の収益を圧迫して、給料が安くなり、個人消費に影響が出てきます。

そうすると、日本経済全体が衰退していく。

さらに、モノが売れなくなります。


しっかりと価値を伝えて、適正価格で買ってもらう道を考えることが大事です。

政府が、企業に「働いている人の給料を上げてください」と、異例の声明を出した。

これから企業は、給料を上げることをするのでしょうか。


給料のベースアップはなかなか難しいけど、残業代を正当に支払うことをするだけで、個人の所得はかなり増えると思うんです。

まず、サービス残業を認めないようにして、残業代をきっちり支払う企業風土にしていくことを、早急にはじめるべきだと思う。



■安売りは悪いこと ⑦


初冬は風景が美しくなりますね。

こういう景色がいつまでも残るといいですね。



◆コンサルタント藤村正宏のエクスマブログ◆-初冬の風景  
ボクが撮影しました きれいな風景でしょ



安売りが悪い理由:7
 地球環境に悪い


安売りは地球環境にもよくないってこと。


安いものは使い捨てされる。
ゴミの量は年々増えています。


たとえばちょっと前までは、傘は高価なものでした。
今100円以下で売っている。


透明のビニール傘も500円くらいしました。

ジャンプ傘はそれこそ
2000円とか3000円くらいした。


今は、どの町にもある100円ショップで
けっこう立派なジャンプ傘が売っています。


これだったら、電車の中に忘れても、また買えばいい。
そういう心理になるのは無理もないことです。


以前なら、高い傘をもっていると、大切に使いました。
失くさないように、忘れないように、気をつけたものです。


ボクはもう10年以上、筆記具は万年筆を使っています。
1本7万円くらいする商品です。


失くしません。


万年筆を使う前までは、100円のペンを使っていました。
そのときは、しょっちゅう紛失していました。

高価なものは長く大切に使う。


そういうことです。


貴重な資源を使って、大量に生産され、捨てられるモノが増える。
これは地球温暖化や環境にとって悪いことです。

ね、安売りは悪いことでしょ。


そうなんです。


「安売りは悪だ」


そう定義してみましょう。


あなたが安売りから脱却して、成功するために、そう考えてみてください。

そこからスタートです。




<関連記事>

安売りは悪いこと① 価値を正しく伝えよう  

安売りは悪いこと② 企業は人件費を削減する  

安売りは悪いこと③ まちがった「成果主義」  

安売りは悪いこと④ 利己的価値観の蔓延  

安売りは悪いこと⑤ 消費者も被害を受ける  

安売りは悪いこと⑥ 海外依存が高くなる