FRBについて、説明するっす。
FRBとはアメリカの中央銀行です。
FRBは1913年の議会で、
安全で、より柔軟、かつ安定した
貨幣制度及び金融システムを構築するために
創設されました。
今日、FRBの職務は、4つの一般的な領域に区分されます。
・市場における通貨と信用状態によって、
最大限の雇用、安定した価格、適度な長期金利を目的とした
政府の金融政策を誘導します。
・安全で健全な銀行制度と金融制度を保証し、
信用の権利を守るために、
銀行制度を監督し、調整をします。
・金融制度の安定を維持し、
金融市場に起こりうるシステム上のリスクを封じ込めます。
・預金機関、アメリカ政府、外国の公的機関など、
政府の金融市場操作において、
主要な役割を果たすプレイヤーへの、
金融サービスをを供給します。
FRBのホームページはこちらをクリック。
ヘ(゚∀゚*)ノ ヨウハ チュウオウギンコウ デス
FRBは、12地区に分割された
連邦準備銀行(準備預金を融通する民間銀行群)により
構成される連邦準備制度を統括するっす。
FRBは、他国の中央銀行と同様に、
2つの短期金利、すなわち、公定歩合と
無担保コール翌日物金利(アメリカではフェデラル・ファンド・レートと呼ぶ)
を決定するっす。
公定歩合は、短期金融市場における上限金利の役割を果たし、
フェデラル・ファンド・レートは、
短期金融市場における需給や長期金利に影響を与えるっす。
政策金利に関する詳細は、こちらをクリック。
(σ・∀・)σ オボエテマスカ?
ちなみに、連邦準備銀行は株式を発行していますが、
アメリカ政府は連邦準備銀行の
株式を所有していないっす。
各連邦準備銀行によって管轄される
個別金融機関が出資(=株式の所有)義務を負っているす。
また、個人や非金融機関の法人は、
連邦準備銀行の株式を所有できないっす。
| 壁 |д・) カブヌシハ ナゾデス
次回は、FOMCについて確認するっす。
neetonのスピリチュアルポイントを上げてくれる方は
こちらをクリックしてもらえれば、尋常なく上がるっす。

最後まで読んで頂きありがとうございました。
皆様のお役に立てれば、幸いです。