時代劇ワークショップ | 己抄呼~Misako~の“健康エンターテインメント”KaQiLa~カキラ~と笑顔 時々映画…

己抄呼~Misako~の“健康エンターテインメント”KaQiLa~カキラ~と笑顔 時々映画…

ろっ骨と脊椎へのアプローチ“KaQiLa~カキラ~”メソッド、 笑顔になれる体操、子供の姿勢、姿育! 健康体操研究家!更年期障害からの脱出!健康トラブル解決!のアドバイザー

《 “水戸黄門”“大岡越前”の監督直伝の
        時代劇役者演技ワークショップ 》

こんな機会めったにないです!!!!

あの『水戸黄門』『大岡越前』など
数々の時代劇や映画の監督をつとめる
大物監督である“井上泰治監督”による
本格的! 本物! の 時代劇演技ワークショップ!

実際に2日間の時代劇の演劇練習を行うことで
指導者・インストラクションに必要な
基本的な礼儀作法から表現力の能力を高めます!!

時代劇、すなわち 


古き良き時代の立ち振る舞いやしぐさ、表現方法は
凛とした、正しい、良き日本の象徴と言えます。

今の時代だからこそ、それを知ること、身につけることは
役者のみならず、ひとりの人間、ひとりの社会人としても
非常に有効な学びの手段と考えます。

役者志望、これをきっかけに役者として、
華を開きたいと真剣にかんがえている方々の
応募もありそうです。

ニコニコ“粋なワークショップだってよぉ。 おめーさん、どーでぇ!?”

得意げ“合点でぇ!”


ちなみに・・・・

井上泰治監督は、とっても穏やかでとっても知的な方ですが、

大変気さくで、お優しい方です。

もちろん、演技のこととなると厳しいかもしれませんが・・・

愛情がたっぷりある方だと私は思います。

私も、出来得るなら参加したいです。


時代劇は表現力が細部に気を配る事には、

他の演劇では習えないものがあります。

是非、一度お勉強なさってください。


◆日程:

8月27日(土)
13:30~19:30

8月28日(日)
10:00~12:00
13:00~17:00

<全2日間12時間>

◆場所:ヨガスタジオ Lithia
 大阪市東成区玉津
(JR・地下鉄玉造駅6分)

◆応集資格:16歳以上
 男女プロアマ問いません

◆定員:20名
※先着順:定員になった時点で
募集を締め切らせていただきます。

◆申し込み方法:


事務局までメールまたは電話にてお申し込みください。
申込書をお送りいたしますので記入欄に必要事項ご記入、
プロフィール及びプロフィール写真を添付の上返送ください。
THD,Japan 事務局 お問い合わせフォームへ