去年の秋から、SocialOomphという
ツイッターの便利ツールの使い方を紹介してきました。
SocialOomphとは、ツイッターの一部の操作を
自動化してくれる便利なツールで、
インターフェースは英語ですが、
日本語の類似サービスがないため、
日本でも多くの人が愛用しています。
その使い方を細かく解説してきた私のブログも、
日本でのSocialOomph活用を思いがけずに推進して
してしまったことと、ちょっと気になっている今このごろです。
ツイッターユーザーの皆さんは、
誰かをフォローした時に、その人から
「フォローありがとう!」的なDMをいただくことありませんか?
しかし、フォローしてくれた皆さん一人一人に
DM(ダイレクトメッセージ、別名プライベートメッセージ)
を送るのは大変な手間です。
そこで、SocialOomphが活躍するわけです。
SocialOomphのユーザー登録をすれば、
新規フォロワーさんに自動的にご挨拶DMを送信すように
設定できるわけです。
しかも、その人の名前をメッセージに差し込んだり、
数パターンのメッセージをロテーション式に入れ替えたり。
しかし、最近は、この自動DM挨拶が普及し過ぎて、
特に海外では「迷惑DM」というように問題視されるように。
フォロワーが毎日数十人~数百人増えるようになると、
そのDMの数も半端ではありません。
ということで、現在はSocialOomph以外のサービスは
自動DM送信機能を廃止しています。
残っているのはSocialOomphのみです
(私が調べた範囲では、他はもうやっていません)
そこで非難されないように、SocialOomphも対策を。
「自動DM受け取り拒否設定」を可能にしたわけです。
これは、SocialOomphのユーザー登録をしていなくても、
使えるサービスです。
使い方(設定手順)は、次の通りです:
1)まず該当ツイッターアカウントから
@optmeout
をフォローします。
2)@optmeout からのフォロー返しを待ちます。
3)@optmeout から次のDMが届きます:
SocialOomph.com has followed you. Please send a DM back to @optmeout. That will complete the opt-out process. http://bit.ly/MnNGX
4)@optmeout にDMを送信します。
内容はなんでもいいです。空DMは送信できませんので、
何か一文字打ってください。
5)@optmeout から次のDMが届きます:
Thank you from SocialOomph.com's opt-out service. Your opt-out has been recorded. You won't receive further auto DMs. http://bit.ly/MnNGX
6)@optmeout のフォローを解除します。
これで完了です。
私もさっそく自動DMの受け取り拒否を行いました。
なぜならば・・・
--------------------
自動DMに関する私の考え
--------------------
私も一時期
「フォローありがとうございます!よろしくお願いします。」
という自動DMを送っていたことがありました。
その頃、自分は意識的に何もしていないのに、
こんなお返事をいただくのです:
「こちらこそ、よろしくお願いします!」
「わざわざメッセージありがとうございます!」
そこでまず「はっ」と思い、
だましているようで気が引けて、自動DM送信をやめました。
そして最近になって、今度は受け取るDMが多くなり、
返事をするのが手間になってきました。
しかも、中には自動送信されているものがあるので、
そういうものは返事をしたくないな~と思うように。
しかし、見分けが付きません!
そこで、思い切って
自動DM受け取り拒否設定を行ってみました。
すると、なんと、挨拶DMがまったく来なくなりました!
な、なんと、私が受け取っていた
「フォローありがとう」の内容の挨拶DMのうち、
ほぼ100%がSocialOomphから来た
自動送信DMだったのです!
SocialOomphの活用を推奨してきた私、
とても複雑な思いです。
ということで、自動送信されたDM挨拶を
たくさん受け取って悩んでいる皆さん、
ごめんなさ~~~~!!!!
私にも罪ありです。
ということで、そんな方はぜひ
上記の手順で受け取り拒否設定を行ってください!
そして、これからSocialOomphを使おうとする皆さん、
今使っている皆さん、自動DM挨拶は使わないで!!
迷惑です。結局、いずれは拒否されます。
どうぞ、よろしくお願いしますm(_ _)m
SocialOophに関する今までの記事:
Twitter:フォロー返し、挨拶DMを自動化するSocialOomph
Twitter:SocialOomph使い方:登録編
Twitter:SocialOomph使い方:フォロー返し編
Twitter:SocialOomph使い方:設定編
Twitter:SocialOomph 自動DM送信について
ツイッターの便利ツールの使い方を紹介してきました。
SocialOomphとは、ツイッターの一部の操作を
自動化してくれる便利なツールで、
インターフェースは英語ですが、
日本語の類似サービスがないため、
日本でも多くの人が愛用しています。
その使い方を細かく解説してきた私のブログも、
日本でのSocialOomph活用を思いがけずに推進して
してしまったことと、ちょっと気になっている今このごろです。
ツイッターユーザーの皆さんは、
誰かをフォローした時に、その人から
「フォローありがとう!」的なDMをいただくことありませんか?
しかし、フォローしてくれた皆さん一人一人に
DM(ダイレクトメッセージ、別名プライベートメッセージ)
を送るのは大変な手間です。
そこで、SocialOomphが活躍するわけです。
SocialOomphのユーザー登録をすれば、
新規フォロワーさんに自動的にご挨拶DMを送信すように
設定できるわけです。
しかも、その人の名前をメッセージに差し込んだり、
数パターンのメッセージをロテーション式に入れ替えたり。
しかし、最近は、この自動DM挨拶が普及し過ぎて、
特に海外では「迷惑DM」というように問題視されるように。
フォロワーが毎日数十人~数百人増えるようになると、
そのDMの数も半端ではありません。
ということで、現在はSocialOomph以外のサービスは
自動DM送信機能を廃止しています。
残っているのはSocialOomphのみです
(私が調べた範囲では、他はもうやっていません)
そこで非難されないように、SocialOomphも対策を。
「自動DM受け取り拒否設定」を可能にしたわけです。
これは、SocialOomphのユーザー登録をしていなくても、
使えるサービスです。
使い方(設定手順)は、次の通りです:
1)まず該当ツイッターアカウントから
@optmeout
をフォローします。
2)@optmeout からのフォロー返しを待ちます。
3)@optmeout から次のDMが届きます:
SocialOomph.com has followed you. Please send a DM back to @optmeout. That will complete the opt-out process. http://bit.ly/MnNGX
4)@optmeout にDMを送信します。
内容はなんでもいいです。空DMは送信できませんので、
何か一文字打ってください。
5)@optmeout から次のDMが届きます:
Thank you from SocialOomph.com's opt-out service. Your opt-out has been recorded. You won't receive further auto DMs. http://bit.ly/MnNGX
6)@optmeout のフォローを解除します。
これで完了です。
私もさっそく自動DMの受け取り拒否を行いました。
なぜならば・・・
--------------------
自動DMに関する私の考え
--------------------
私も一時期
「フォローありがとうございます!よろしくお願いします。」
という自動DMを送っていたことがありました。
その頃、自分は意識的に何もしていないのに、
こんなお返事をいただくのです:
「こちらこそ、よろしくお願いします!」
「わざわざメッセージありがとうございます!」
そこでまず「はっ」と思い、
だましているようで気が引けて、自動DM送信をやめました。
そして最近になって、今度は受け取るDMが多くなり、
返事をするのが手間になってきました。
しかも、中には自動送信されているものがあるので、
そういうものは返事をしたくないな~と思うように。
しかし、見分けが付きません!
そこで、思い切って
自動DM受け取り拒否設定を行ってみました。
すると、なんと、挨拶DMがまったく来なくなりました!
な、なんと、私が受け取っていた
「フォローありがとう」の内容の挨拶DMのうち、
ほぼ100%がSocialOomphから来た
自動送信DMだったのです!
SocialOomphの活用を推奨してきた私、
とても複雑な思いです。
ということで、自動送信されたDM挨拶を
たくさん受け取って悩んでいる皆さん、
ごめんなさ~~~~!!!!
私にも罪ありです。
ということで、そんな方はぜひ
上記の手順で受け取り拒否設定を行ってください!
そして、これからSocialOomphを使おうとする皆さん、
今使っている皆さん、自動DM挨拶は使わないで!!
迷惑です。結局、いずれは拒否されます。
どうぞ、よろしくお願いしますm(_ _)m
SocialOophに関する今までの記事:
Twitter:フォロー返し、挨拶DMを自動化するSocialOomph
Twitter:SocialOomph使い方:登録編
Twitter:SocialOomph使い方:フォロー返し編
Twitter:SocialOomph使い方:設定編
Twitter:SocialOomph 自動DM送信について