ゴールデンウィーク明けに多い、肌の悩み・お手入れ方法 | 家で仕事!自宅エステサロン開業で「幸せママ」をめざす方法-幹よう子-

家で仕事!自宅エステサロン開業で「幸せママ」をめざす方法-幹よう子-

お家で仕事と育児をしたい、「自宅エステサロン」開業を目指す方に。その開業方法と、サロンで使える美容知識をお伝えしています。めざせ!幸せママ♪

ゴールデンウィーク明け、よくある肌トラブルが、突然出てきたブツブツです。


これは、お天気のいい日にお出かけして、紫外線に急にあたる事で、肌がビックリして出るブツブツがあります。


赤い湿疹のようなブツブツが、頬に出る方がほとんどで、敏感肌の方は、頬全体が赤くなることも多いです。


まだまだ肌は、強い紫外線に慣れていない季節です。


しっかりとしたUVカットを心がけることが大切ですね。



UVカット対策は、帽子や日傘、サングラスと色々ありますが、一番はUVカット剤です。


色んなところから紫外線を浴びても、肌を直接、紫外線からガードする事が美肌づくりには必須です。


けれど、このUVカット剤でブツブツや赤みなど、作ってしまう方がいらっしゃいます。


この時期多いのが、去年使ったUVカット剤を使ってしまうことです。


突然の晴れ間に、突然のお出かけ。これが揃うと、用意が間に合わなくて使ってしまうんですね。



去年のUVカット剤は、使わない方がいいです。



封を開けて使うと、酸化してきますし、手や肌についている雑菌が容器口についています。


それが、気温の高い状態で置かれていると、劣化してきます。


お肌につけるものは、新鮮なものにする事が、肌トラブルを防ぐコツです。新しい物を肌にあげてくださいね。


出てしまった、赤いブツブツは放っておくとシミになりやすいので。、早めのお手入れが必要です。


赤いと言うのは、肌が熱をもっている状態なので、冷やすことが大切です。


お手入れの後、お顔にラップをして、その上に冷たく冷やしたタオルを載せます。


赤みが強く出ていたり、肌が厚いときは、2~3回タオルを交換すると、しっかりクールダウンできます。


熱をもっている肌は、特に乾燥しやすいので、化粧水・乳液・クリームをしっかり塗ってから、冷やしてください(^-^)