穴が開いたときの味方! | マジシェンヌアッコの可愛いだけで良くない?

マジシェンヌアッコの可愛いだけで良くない?

可愛いだけで良くない?が
座右の銘の
Magicienne(魔法使い)
布フェチアーティストです。

「情報空間の書き換え」に出会い、自分の人生を書き換えて魔法使いとして成功していく奇跡の物語。

撮影用に穴が開けられなくて

(タイツ愛が強くてーーw)

お知らせするのに

時間がかかりました

ラグジュアリータイツデザイナー

うすい あきこです

こんにちは!

 

 

USUI AKIKOブランド

ご指摘されずとも

それなりのお値段しております(苦笑)

 

毛玉ができにくくて丈夫と

好評いただいておりますが

爪の状態やちょっとした

不注意で穴を開けてしまうこと

あります。

 

私も自分用にスワロフスキーを

がっつり付けたタイツに

穴を開けてしまうと

悲しくなります。

 

そうしたときに

どうしているかというと

手芸店で売っているこちらを

使っていました。

 

ほつれ止め

image

 

私は問屋街に行ったときなどに

買ってきますが

皆さんにオススメするには

ちょっと高いかも?と思っていましたら

 

100円均一のSeriaの手芸コーナーで

発見!!

しかも安心の日本製♡

 

image

 

成分も似てます。

ピケの主成分:ナイロン、アルコール

Seriaの主成分:ナイロン樹脂、エチルアルコール

 

 

この間久しぶりに履いたソックス

なぜかこんなところに穴が(涙)

電線もしていました。

 

image

 

早速Seriaで購入したほつれ止めを

使ってみました。

image

image


皮膚の弱い方は台紙を入れて

塗ることをオススメします。

乾くと固まるのでご注意くださいね。

 

 

穴の部分は縫いました。

肌が見えますからね。

 

image

 

 

image

 

今回縫ったのは穴のところだけですが

タイツのときは電線部分も

縫うことあります。

 

電線したところは

これ以上はよっぽどひっぱらなければ

大丈夫と思われます。

 

USUI AKIKOソックス

かかとが無いので

補正したのを目立たない位置にすれば

また履けます!

 

ほつれ止め+縫うが安心の補正と

思いますが

電線したところにつけるだけでも

違うと思われます。

 

洗濯も可能なんですよ!

 

 

穴が空いたら新しいのを

買っていただければ

とっても嬉しいですが(笑)

こうして補修して

愛用してくださるのも

嬉しいです。

 

 

 

 

 

 

 

※・※・※・※・※・※・※・※・※・※・※

ラグジュアリータイツブランド

USUI AKIKO

http://www.le-ruban-rythme.com

↑ネットショップ

 

 

乙女のトキメキ世界にひとつお洒落タイツメイキング講座
6月7日(水)11時〜 高崎アゲハサロン

募集中 残席:3

詳しくは右矢印こちら

リクエストは右矢印こちら

 

イベントのご案内など

メルマガ登録フォーム

右矢印こちら

 

 

 

乙女のトキメキアクセスの多い記事乙女のトキメキ

破れるし色落ちもするの

 

ストッキング用語 ゾッキと交編

 

ストッキング用語