破れるし色落ちもするの | マジシェンヌアッコの可愛いだけで良くない?

マジシェンヌアッコの可愛いだけで良くない?

可愛いだけで良くない?が
座右の銘の
Magicienne(魔法使い)
布フェチアーティストです。

「情報空間の書き換え」に出会い、自分の人生を書き換えて魔法使いとして成功していく奇跡の物語。

 

衝撃の写真!
 
{92F382D1-C8BF-421B-9F1C-5903F60DC932}
 

カカトのお手入れプリーズT_T

 
 
USUI AKIKOのタイツは
毛玉も出来にくいし
長持ちすると
言って頂いていますが
カサカサのカカトや
デコった爪では
破れます!
 
そしてこだわりぬいた
サファイア、アメジスト、ルビーは
始めの2〜3回は
 
色落ちもします!
 

 

【松屋銀座や伊勢丹での販売実績あります】

百貨店に出店する際には、試験機関に商品テストを依頼して、合格したものだけが販売を認められています。

 

USUI AKIKOのラグジュアリータイツのこだわりゆえ、、ご購入から2〜3回、『色落ちの可能性』があります。

 

何故販売可能になったかというと、伊勢丹の当時の担当者様のコメントでは、「岡山産のジーンズと同じ扱い」との事。

ご存知の通り、ジーンズは数回色落ちが発生します。

色落ちしないようにすると、風合いが変わったりします。

風合いなどを含めた価値を松屋銀座さんや伊勢丹さんには認めて頂きました。

お手入れ方法をきちんと伝えて販売する事が、販売する責任です。

 

 

※ご注意※タイツに同封しています

『知っておいて欲しい事』

 

☆染色について☆

・こだわりのアメジスト、サファイア、ルビーカラーは通常の染色では配合しないオリジナルの配合の為、

着用後【手洗い洗濯】にて2~3回は色落ちが発生する場合があります。

色の薄いランジェリーやドレスなどでは着用しないでください。

 

 

履き方のご注意は

近いうちに動画にする予定です。

 

 

 

脅かしましたが

ほんの少し丁寧に扱って頂ければ

3シーズン履いているお客様も

たくさんいらっしゃいます。

 

 

以前頂いた嬉しい感想

『実はね

うすいさんのタイツに出会う前は

タイツの予算は2000円迄でした(笑)

うすいさんのタイツに出逢ってからは

自分の手や足のお手入れを

丁寧にする様になったのですよ♡

この間は東横線と◯◯線に乗っている時に

アームカバーを褒められました♡』

 

 

とっても嬉しかったです。

 

 

私はシルクやカシミアの素材が好きです。

以前担当していたブランドの関係で

シルクのワンピースや

カシミアのニットを着る機会が増えて

その肌触りや着心地がとても

気持ちが良くてね

それを身に纏う時には

いつもより気持ちや立ち居振る舞いは

エレガントになっていました。

 

 

USUI AKIKOのアイテムも

ほんの少しエレガントに

扱って頂けると嬉しいです♡

 

 

 

 

 

破れにくくするために

こんなアイテムもあります。

関連記事↓

http://ameblo.jp/eversmile328/entry-12264369246.html

 

 

 

 

 

 

※・※・※・※・※・※・※・※・※・※・※

 

ラグジュアリータイツブランド

USUI AKIKO

http://www.le-ruban-rythme.com

↑ネットショップ

リニューアルしています。

 

  

 

イベントのご案内など

メルマガ登録フォーム

右矢印こちら