タイグ(Tadg’s Irish Bar) | ワインと旅と

ワインと旅と

女性のライフスタイルがハッピーになる内容と大好きな食べ歩きとソムリエ資格も持ってるワインのことなど綴ります。

京都で地ビールを頂くなら・・・ということで

飲み友達を100人作ることを目指してみる      新宿グルメ、恵比寿グルメなど食べ歩き飲み歩き日記

京都は木屋町にあるTadg’s Irish Barというお店につれていっていただきました。

飲み友達を100人作ることを目指してみる      新宿グルメ、恵比寿グルメなど食べ歩き飲み歩き日記


こちらのつづり・・・なんとゲール語から来ているそうで

読めませんが(笑)「タイグ」と読むそう。

オーナーさんのお名前だそうです。


この日もいらっしゃいましたが、日本人の奥様とアイルランド人の「タイグさん」が

やられているお店。


飲み友達を100人作ることを目指してみる      新宿グルメ、恵比寿グルメなど食べ歩き飲み歩き日記


照明暗めで、キャンドルの明かりがいい雰囲気を醸し出していました。


お料理なども、異国風の内容とサイズ!!ビーガンやベジタリアン向けのメニューもあり

気になるメニューが沢山でした。

飲み友達を100人作ることを目指してみる      新宿グルメ、恵比寿グルメなど食べ歩き飲み歩き日記

2軒目だったので、あまり食べられませんでしたが何品か注文。


ムール貝などがしっかり入ったクラムチャウダーは驚くほど具沢山。

飲み友達を100人作ることを目指してみる      新宿グルメ、恵比寿グルメなど食べ歩き飲み歩き日記

ナッツに入っていたチーズプレッツェルが美味しくて、

飲み友達を100人作ることを目指してみる      新宿グルメ、恵比寿グルメなど食べ歩き飲み歩き日記

追加で頼んだり、ビールと合うおつまみもちょっと頂いて。

飲み友達を100人作ることを目指してみる      新宿グルメ、恵比寿グルメなど食べ歩き飲み歩き日記

メインのビールは、伊勢角屋麦酒のブラウンエール

飲み友達を100人作ることを目指してみる      新宿グルメ、恵比寿グルメなど食べ歩き飲み歩き日記


などを頂きました。あと、浦村牡蠣黒胡椒スタウも。

飲み友達を100人作ることを目指してみる      新宿グルメ、恵比寿グルメなど食べ歩き飲み歩き日記

思いこみなのか?ほんとに牡蠣っぽい味がしましたよ(笑)


初めて飲んだビールが多かったですが、美味しかったなあ。。。




飲み友達を100人作ることを目指してみる      新宿グルメ、恵比寿グルメなど食べ歩き飲み歩き日記





京都の方でもなかなか知らないお店だそうですが、


外国人向けのガイドブックには出ているそうで、客層は私たち以外は外国の方ばかり。

飲み友達を100人作ることを目指してみる      新宿グルメ、恵比寿グルメなど食べ歩き飲み歩き日記

ふっと、どこの国にいるかわからないくらい日本語が聞こえないお店でした。


飲み友達を100人作ることを目指してみる      新宿グルメ、恵比寿グルメなど食べ歩き飲み歩き日記

飲み友達を100人作ることを目指してみる      新宿グルメ、恵比寿グルメなど食べ歩き飲み歩き日記


京都の夜景も情緒があってすばらしく、夏は大文字焼きが正面に見える穴場でもあるそう。

(さすがにその時期は早くから予約が一杯になるみたいですが)

飲み友達を100人作ることを目指してみる      新宿グルメ、恵比寿グルメなど食べ歩き飲み歩き日記

楽しい夜でした。


Tadg's Irish Bar & Restaurant パブ / 三条駅京都市役所前駅三条京阪駅
夜総合点★★★☆☆ 3.5


こちらは、京都在住の友人に穴場のお店につれていっていただきました♪



さて、延々続いた京都記事もそろそろ終わりです。


先週末は、島根、鳥取に行ってきましたのでその記事がまた続きますが

合間に東京のお店も書いていくのでご了承くださいね(;^ω^A