ふわとろオムライス&レシピ | ワインと旅と

ワインと旅と

女性のライフスタイルがハッピーになる内容と大好きな食べ歩きとソムリエ資格も持ってるワインのことなど綴ります。

オムライスを作りました。







鶏もも肉、たまねぎ、ピーマン、マッシュルーム、にんじん、コーンなど1センチ角くらいに

切っておく。量はお好みで。


トマトの角切りも入れた方が味に深みが出ると思います。

上記を、フライパンでいためる。

塩コショウ、中濃ソース、トマトケチャップで炒める。

水分が飛ぶまでじっくり炒める。

ご飯を投入し、ご飯に赤い色がつくまで混ぜておく。

私は角切りトマトを入れたけど、トマトジュースでも美味しいかも。

お皿に盛っておく。


卵3個、生クリーム大匙1杯くらい、パセリ、塩コショウをよく空気を含ませるように混ぜておく。

フライパンにバターをたっぷり溶かし、熱々にしたところに卵を投入。

片隅に寄せ、半熟の部分を保ちつつ底面は焼き付ける。

すぐにチキンライスの上にかけて完成。


パセリは癖があるので嫌いな人は入れないほうがいいですが、

アクセントがついて飽きなくなると思います。

場合によっては、チキンライスのソースのほうにオレガノやバジルの乾燥したものを

入れても美味しいかと。



あとは、トマトとたまねぎとハムのサラダと

もやしのスープ。

デザートは今年初のスイカ。


雪印バターが売ってたので、買占めておきました。

最近ほんとバターが品切れなんだもん!!叫び


もうちょっと、要練習かな。

野菜を混ぜて思ったより野菜が摂取できる気がするのでいいですね。