仙台紀行 | ナウでヤングな大人の為の心理学

ナウでヤングな大人の為の心理学

カミサマは、何となくこう思う(コラー)


と言いつつ、


大量に溜まったメールから


現実逃避したいだけの


ミズコウアキヒコですこんにちは!!



今回の出張中に


なぜかノートPCのメール送受信が


上手くいかなかったので


3日分のメールの処理を


ぜんぜん出来ませんで、、、、、、。



一日大体、迷惑メールも合わせると


千通以上受信するので


3日間も処理してないと、、、、、、、。



あぁ、思い出したくない(コラー)



ま、そんなワケで先ほど岡山へ


戻ってまいりましたです。



火曜に岡山を出て


仙台に到着しまして


空港に着くなり


「ベリっ!」と言う音と共に


靴の底がはがれました(爆)



もう20数年前に買って


何度も靴底張り替えて


穿き続けている


YANKOと言うメーカーの


スエードの靴です。



穿きやすいので


どんなにボロくなっても


お金掛けて直してます。



空港には、修理する所が無いので


仙台市内まで電車で移動。



通り道できょろきょろしても


見当たらないので、仕方なく


まずホテルへチェックイン。



夕方から打ち合わせで


夜にはお友達のヒナちゃんの


「ねぎらいフォーラム」に参加予定。



フロントで「靴の底が、、、、」


と言うと駅前まで戻らないと


修理する所が無いって(汗)



そうかぁ、また引き返さないと


ダメかぁ、と思いつつ


部屋のドアを開けたら


部屋の電話が鳴ってます。



何かと思って取ってみると


「すぐ近くの三越の中にあります!」


とわざわざ調べてくれたみたい。



高級ホテルではないけれど


こんなちょっとした心遣いは


嬉しいもんですよね。



打ち合わせの時間も


ねぎらいフォーラムの


時間もあるので


急いで三越で行き


5階のシューズリペアの


コーナーへ行きました。



百貨店の靴売り場って


そんなにクォリティーの高い


靴はあまり見かけませんが


この靴売り場は


世界中の靴好きが大好きな


有名どころの靴が一杯(驚)



また、修理の若い職人さんが


「あ、YANKO ですね珍しい」


とマイナーな靴なのに


名前を知っていたので


「なかなかやるなー」と。



あぁ、今YANKOのHP見たら


この靴廃番になってる、、、。



うわぁ、チャッカーブーツカッコイイ!


スリッポンの白いの欲しい!!



と物欲が全開になるので


あまり見ないようにしてと(汗)



で、靴を直している間に


ふと、今日のねぎらいフォーラムって


どこでするの?って思いまして(おーい)



いや、前に自分がした会場だと


なぜか思いこんでいたのですが


そう言えば、どこで開催するってのを


注意して読んでなかった(汗)



慌ててヒナちゃんに電話して


事なきを得て無事到着。



仙台在住の魔法の質問の


認定講師も来ていて


とても楽しいひと時でした。



その後みんなでご飯を食べて


珍しく1時前には解散。



案外早い解散だったので


ホテルの隣にあるバーへ


一人で行きました。



まあ、寝酒に一杯だけって


感じで言ったのが運の尽き



マスターがこんな感じ。





ナウでヤングな大人の為の心理学


ええ、ジョージ島木そっくり(爆)



なんだか話し方もソックリで


大阪出身のワタシとしては


ツッこまずにいられない。



でも、大量発生したらイヤですが




ナウでヤングな大人の為の心理学



そんな感じで結局

部屋に戻ったのが


3時過ぎ(涙)



明日は、キャンセル待ちまで出た


仙台フォーラスさんの


販売員研修の講師。



どうする!オレ!!



と考える暇なく


寝てしまいました(コラー)




その他、いろいろ


おもしろい方とも


お逢いしましたので


詳しくはまた明日にでもー。




さ、帰ろうかな (メールはどーする!)







マツダミヒロ × ひすいこたろう
渾身のコラボ「22世紀の幸福論」
http://eventforce.jp/event/3149

※「カミサマの紹介」と書いて申し込むと

倍の値段になるんだよ!(コラー)

ウソです半額になりますー!


---------------------------------------
出版とマーケティングの達人

カカトコリ師匠に逢いたいですか?
東京、大阪、岡山の予定はこちら↑をクリック

----------------------------------




では、今日はこの辺で♪



ペタしてね