ワタシが牛タンを完食できないワケ | ナウでヤングな大人の為の心理学

ナウでヤングな大人の為の心理学

カミサマは、何となくこう思う(コラー)




「思ったより、あっさりしてる」


「いいニオイする」


「意外とカッコイイ」


「背が高いんですねぇ」


「足が細い」


セミナーの感想を聞いたのに


なぜかみんな見た目の話。



仙台のみなさん、ありがとうございました!


ミズコウアキヒコですこんにちは!!



「ちゃんと今日書いてよ」



某かおりん(言ってる)に脅迫されて


溜まりに溜まったメールほったらかして(コラー)


早速ブログアップしておりますー。



さて、岡山駅を朝出発して


新大阪からバスで伊丹空港へ移動。



その後飛行機に乗り換えて


仙台空港へ到着したのが15時前。



今回講師として呼んでくれた


魔法の質問認定講師の同期生


ヒナちゃんこと、兼重ひなこ先生と


前日のオープンセミナーの主催を


ムチャブリしても引き受けてくれた


これまた魔法の質問同期生の


かおりんこと、高橋かおりさんと


4時過ぎに打ち合わせを兼ねて合流予定。



とりあえず4時前にホテルへ到着して


二人に電話しようと思った時に


その事件は起こりました、、、、



ヒナちゃんに電話したら


まだ移動中のようで留守電。



それじゃと、かおりんに電話しようと


ケータイのメモリーを探してみると



「あれ?登録してねーや」(コラー)



ええ、ヒナちゃんも仕事で呼んで


くれていたにも関わらず、前日に


「そういえば電話番号知らない」と


メールで連絡して番号を教えてもらい(オイ)


かおりんのも教えてもらってたけど


登録し忘れていた模様。



ええ、日頃電話をしない人間なので


番号聞いても、お酒の席とかでは


登録するのめんどくせーし(コラー)


うっかり知らない場合が多いんです。



なので、ワタシの友人知人のみなさんは


ワタシと約束とか待ち合わせの際には


そこの所よろちくビームです(何が)



30分後、無事にヒナちゃんと落ち合い


かおりんへ電話してくれとお願い。



これまた「メアドしか知らん」と一蹴。


メールで連絡して、ようやく合流しました。



ええ、二人ともワタシの習性を


熟知していただいているようで


事なきを得た次第でございます。



お二人とも、ご面倒をお掛けしました。


今後もお掛けすると思います(コラー)



さて、この日は翌日の社内研修の前に


飲み会だけするのも何ですので


飲み代稼ぎがてらセミナーを開催。



センダイ自由大学の後藤さんにも


お手伝いいただいて開催しました。



会場に歩いて行くと、驚くほど


大きくてキレイな会場。


写真撮るの忘れたけど、、、。



受付を済ませて、会場に入っても


モダンアートな空間で


とってもステキな会場です。




ナウでヤングな大人の為の心理学



受付はかおりんがしてくれるのですが


「後ろまで来いや!」的な


不敵なポジションで受け付け。



思いのほか大勢の方に


おいでいただきました♪




ナウでヤングな大人の為の心理学



これは、決して


「もっと笑って!満面の笑顔で!!」


と何度も撮り直した写真ではありません。



ええ、決してそんなお願いしてません。


「若干、歯を見せぎみで」とだけ(コラー)




事前に、どんな段取りにしようかと


全く決めておりませんでしたので


当日お顔を拝見してから


思いついたことをお話しました。



結構1時間くらい喋ると


疲れてくるもので


休憩を入れて、後半は


「ミズコウ、適当にお答えします」(オイ)


のQ&Aコーナーにしました。



このほうが、楽だから、、、、、、、



地元の方々から、仙台の人は


シャイだから、質問してくれないかも


とお聞きしておりましたので


当日は、あえて想像の膨らむ


マインドマップでキーワードだけ書いて


みなさんにお見せして


「気になることを聞いてください」


と言う形式にしてみました。



すると、活発なご質問が相次ぎ


無事セミナー終了となりました。



その後はお楽しみの懇親会。



なんと、殆どの方がご参加で


にぎやかな懇親会になりました♪



1次会が終わり、半分程度の人が


お帰りになった後、突如かおりんが



「カミサマを連れて行きたい店がある」



と同級生のお店に向かう一向。



到着した店の名前が


「PUBチャッピー21」


カタカナオンリーで書くと


「パブチャッピートエニィワン」(ケイン小杉の発音で読んでね)



あ、またネイティブっぽい


発音でごめんなさい。



と言うか読み方はどうでもイイんです。


パブですよ、パブ。



それもオッパブです!!



あ、勘違いしないで下さいね。



女性が胸を出しているんではなく


「おっさんが一人でしているパブ」


略しておっパブ。



トイレに入ると、一面に「矢沢永吉」


ええ、マスターの「ひろし」の趣味です。



ボックス席に案内されて周りを見回すと


「昭和かっ!」とツッコミどころ満載。



みなさんも、ぜひ仙台にお越しの際には


「おっパブチャッピー21」においでくださいね。


ちなみに、正式名称に「おっ」は付いてません。



とりあえず、なぜワタシをここに


連れて来たかったのかは


怖くて聞けませんでしたが


飲んで食べてワイワイやっていると


そろそろ相当な時間になってきました。



明日の朝は、研修講師の本番です。



今日のオープンセミナーとは打って変わって


一日中マジメにしないと叱られます。



なので、ヒナちゃんに「、、、そろそろ」


と言い掛けたら、周りのみんなが非難ごうごう。



「いやね、明日もあるからさ」


と言うヒナちゃんに、地元のみんなは


「先生!明日はみんなにあるからさ!」


となかなか素直に帰してくれません。



結局、30分ほど押し問答して


ようやく逃げるように店の外へ。



ホテルには近いとは思うのですが


土地勘が全く無いので


タクシーに乗ってホテルまで。



ヒナちゃんと、その部屋に一緒に


泊る女の子とタクシーを降りて


部屋に戻り、ふと気が付きました。


「あ、タバコが無い」



慌ててヒナちゃんに電話して


「近くにコンビニない?」と聞くと


交差点まで行くとあるよと言うので


また部屋を出てタバコと明日の朝の


朝食を買う為に出かけました。



コンビニで一通り買い物をして


レジの所に持って行き


お会計をしようとしたその瞬間!



またもや事件が、、、、、、、、



その顛末はまた後日公開しますー!!



とりあえず、仕事しないと(汗)



PS,セミナーご参加の方々も

よろしければご感想など

コメントいただければ飛び上がって

喜びますー♪









「不況知らずの販売セミナーin大阪」
http://www.kaneshigehinako.com/tatsujin_seminar.html



ぜひ、お逢い出来るのを楽しみにしております!




-----------------------------------------------------------


私の知人の天才工場の吉田さんが、今話題の「中国」で
100万部のベストセラーになったロッキー・リャンさんの著作を
日本語版としてプロデュースされました
【成功の真実】(あさ出版)

15日(月)12:00~16日(火)23:59までAmazonでの
購入キャンペーンを開催されます。貴重な特典もあります。
http://truth-of-success.com/


◆◆◆ 新着セミナー ◆◆◆


2)<起業家のための自己イメージリメイクセミナー>
~自分の価値を最大化してビジネスを加速する“愛され力”を身に着ける~

<第2回>2月24日(水)19:00~21:30 in 池袋
     
◆詳細・お申込み⇒ http://bee-hive.biz/modules/eguide/event.php?eid=45


3)<起業家のためのミラクル人脈術>
~コミュニケーション力を高めてビジネスを加速するための7つの法則~

<第2回>2月27日(土)10:00~16:30 in 池袋
     
◆詳細・お申込み⇒ http://bee-hive.biz/modules/eguide/event.php?eid=44


--------------------------------------------------------------------



★--『セミナーを「満員御礼」にするマグネット集客法』--★

【日時】2010年 2月19日(金)18:30~21:30  in 品川

【申込】http://www.formzu.net/fgen.ex?ID=P63534019
 ⇒受講者様の声・講師プロフィール・内容の詳細はこちら
 
http://ameblo.jp/gogomaui/entry-10436660997.html




プロのアナウンサーが使っている
まさに裏ワザが、、、、、、、、

http://bit.ly/8haTIh


『ポジティブになれる心と脳の習慣術』

友人が本を出版します。↑応援お願いします。

事前予約はコチラから

http://campaign.pra-na.com/




出版とマーケティングの達人

カカトコリ師匠に逢いたいですか?

東京と岡山の予定はこちら↑をクリック






では、今日はこの辺で♪









ペタしてね