route 66 一人旅・3日目 ②【Seligman】Part 2 | Kenのブログ

Kenのブログ

お遊び探検隊日記

 

route 66 一人旅・3日目 ②【Seligman】Part 1 のつづき・・・

 

https://ameblo.jp/enoshima-shonan/entry-12535920090.html (3日目 ②【Seligman】Part 1)

 

 

セリグマンのスパイモーテルをチェックアウトする前の早朝散歩。

 

前日、夜にセリグマン入りして、アリゾナ州から一回カリフォルニア州に入り、その後、一度またアリゾナ州側へ行ってからネバダ州を目指すので、朝早めのチェックアウト予定!! なので、チェックアウト前にしか行程的にセリグマンの街を見て回れないので、通りのお店がオープンしていないのですが観光も兼ねての散歩となっております・・・!!w

 

 

Aztec Motel & Gift Shop (宿泊施設/ギフトショップ)

 

 

ルート66の道路とその目の前のお店郡のすぐ裏手に入ると、こんなのどかな風景が広がります!!

 

目の前にアメリカ特有の超長い貨物列車がゆっくりと移動していたのでカメラでパシャリ!!

 

 

Rord Runner(レストラン/ギフトショップ)

 

 

Rord Runner(レストラン/ギフトショップ)

 

 

奥側にエルビス・プレスリー!! 手前にジョン・ウェイン!!

 

 

街全てが写真スポットって感じだね!!

 

 

うぉ~!! カナダ以来の久しぶりのゴミ収集車の収集シーン!!w

 

 

このゴミ収集車、北米ではと言うよりも北米に住んでいる人から言わせれば普通の何の変哲もないゴミ収集なんですが、超ダイナミックなんで、自分は、この光景を見るのが何故か好きなんです。w(^v^;)

 

まず、手前の大きなゴミ箱をフォークリフトみたく左右の場所にねじ込んで・・・

 

 

カブトムシみたく、上に豪快に持ち上げて・・・

 

 

更に持ち上げて・・・

 

 

ガコガコ~ン!!と大きな音を立てて、ダイナミックにゴミ箱のゴミを空にして元に戻す・・・!!

 

これ、寝ている朝にガコガコ~ン!!とされると少しビックリして目冷ますんだけれど、あ!ゴミ収集車来たな・・・と思う訳なんですよ・・・。

 

で、ゴミのフタが開いている時に、ゴミ捨て場にゴミを捨てに行くと、たまにホームレスとかが大きなゴミ箱の中に入って缶やら電化製品とか良いものが無いか物色しているのですが、ゴミ捨てる時にお早うの挨拶とか何か良いものゲットした?って感じで、こちら側から聞いちゃって会話が少しあったり、相手が時計持ってないことも多くって、今何時?とか聞かれたり、去り際にイイのあるのいいねぇ~!!とか、大きなゴミ箱一つでもそんなエピソードがあり懐かしい思い出があるわけなんですよ・・・。w

 

でも、カナダで何回か聞いたことあるんだけれど、開いているゴミ箱を、こんな感じで回収したら中に人がいて不慮の事故で亡くなった人もいるとかいないとかたまに聞いていたから、中に入って何かを探す時は要注意だよな・・・とよく思っちゃっていましたね・・・。(゜Д゜;)

 

 

そんな、思い出深い北米のゴミ収集車もここセリグマンで再会をし、更に散歩は続く・・・。

 

 

Seligman Grocery (グロサリーショップ)

 

 

Black Cat Bar(バー)

 

 

Black Cat Bar(バー)

 

 

Romney Motel(宿泊施設)

 

 

お~!! ここの家は、ロサンゼルス・ドジャースの熱烈ファンだ~ね!!

 

この時、ワシントンナショナルズとロサンジェルスドジャースが地区シリーズを争っていたのですが、この後数日後に残念ながらドジャースが最終戦にもつれ込み敗退・・・。

 

自分もLAドジャースを応援していたので、非常に残念でした・・・。(TvT;)

 

 

Seligman Fire District(消防署)

 

]

 

Route 66 Motel(宿泊施設)

 

 

ここのモーテルの看板、かなり好き!! 夜に光っているバージョンもかっこいんだよね!!

 

 

The Roadkill Cafe (レストラン)

 

 

The Roadkill Cafe (レストラン)

 

 

ロードキルカフェの入り口付近においてあるシカの置物!!

 

 

朝食を食べたかったけれど、量が多そうだしゆっくりしている時間も無さそうなのでやめたのですが、目玉焼きとベーコンとハッシュブラウン、そしてホットコーヒーとか頂きたいところだよね!!

 

 

アリゾナ州の旗がはためいていたのでカメラで撮ってみた!!

 

 

Jail 監獄・・・と言うか牢屋だね!!w

 

 

牢屋の説明書きが書いてあったのでパシャリと撮ってみた!!

 

 

で、牢屋の中へ・・・

 

 

お~!! 何か誰もいないしリアルな感じがしてきた!!

 

 

で、牢屋にぶち込まれてみた・・・。

 

 

・・・脱走してみた・・・。w

 

 

牢屋横の脇の上のほうに空気孔みたくなっているの見て、あ~!これ! マークトゥエインのトムソーヤの冒険の中のワンシーンで出てくる、インジャン・ジョーの策略でマフ・ポッターが牢屋に入れられてしまった時に、外にいるトムと牢屋の中にいるマフの会話のやり取りとかで話している時の横に付いている格子窓というか空気孔的なやつだな・・・!!って思って小説のワンシーンが脳裏に浮かんできた!!

 

↑トムソーヤの冒険の話興味ない人からしたら、マフってだれだよ!インジャンジョーって?って感じかも・・・。w

 

蛇足だけど、東京ディズニーランドの蒸気船の名前は、マークトゥエイン号で、その場所の島の名前はトムソーヤ島。マークトゥエインのトムソーヤの冒険の世界観で造られているている場所だね!!

 

ちなみに、セリグマンはアリゾナ州で、ミシシッピー・リバーやミズーリ州じゃないので、トムソーヤの冒険とは何ら関係ありません・・・。w(^v^;)

 

 

この牢屋も凄いな!! 見せ物とか移動サーカス団の動物入れる檻にも見えるし、囚人の護送や移動用の檻にもみえるね・・・。

 

 

ここは、なんだろ? 守衛さんが立っている場所にもみえるし、他の用途だとしたら何だろ・・・?

 

 

何か昔の酒場っぽい風貌でイイ感じだなぁ~!!

 

 

映画のセットみたいな場所だぁ~ね!!

 

 

そのまま使えそうな感じ!!w

 

 

あ! またまた、少し小型のサイズだけれど、ガコガコ~ン!!と回収するゴミ箱!!

 

 

・・・こんな場所に、ウチワサボテンが・・・!!w

 

 

昔の耕作器具とか何かな!? それとも荷台とかなんかな!?

 

 

セリグマン散歩・・・もう少しだけ続きますのでおつきあいください・・・。w(^v^;)

 

 

少し通りの裏側へも行ってみた!! またゴミ箱発見!!

 

小屋は、セリグマンだけあって、カーズのマックィーンの絵になっておりました!!

 

 

更にその裏には広大でのどかな雰囲気に!! 貨物列車を見ることが出来たり・・・

 

 

放牧されている牛を遠くに見ることが出来たり!!

 

通りから本当に1分もしない裏通り的な場所がこんなで、アメリカは広大だな~って思っちゃうね!!

 

 

とりあえず、そんなことを感じながらルート66沿いに戻り・・・

 

 

宿泊先のスパイモーテルへ到着・・・!!

 

 

モーテルに着いたら部屋に戻り、出発の支度をし、バッグ類を車に詰め込んでチェックアウトの準備・・・。 その後、モーテルのオフィス側へ行き、とりあえず、朝食の提供サービスもあるから軽くコーヒーでも頂くかなって感じ・・・!!

 

 

朝早くだったんだけれど、前の晩から宿泊していたハーレーなどのバイクでツーリングを楽しんでいるグループも朝早くの出発らしく朝食を頂いておりました!!

 

ホットコーヒーを頂こうとしたら、朝早すぎてモーテル側の従業員がまだコーヒーをドリップしていなかったので、ライダーのおじちゃんが私の分も含めてみんなのぶんをドリップしている最中だから少しだけまってってね!!と、声をかけてくれたのでしばらく待つことにした・・・!!

 

 

で、出来上がったのでドリップコーヒーとこのあとベーグルを一つだけ頂いて食べていたら、宿泊客の老夫婦もやってきたので、(朝食をとるのに混雑していることもあり)自分が座っている場所に座って下さい!と、声をかけて立ち上がったついでにカウンターでチェックアウトを済ませ、食べかけのベーグルとホットコーヒーは車の中で運転しながら飲食しました。

 

まだ、8日間の内の3日目の朝ですが、飛行機での長旅と長距離ドライブ、それから夜明けと同時に起きているのを繰り返しているから、早朝のドライブは眠くなるに決まっている・・・!!www

 

なので、濃いめの甘くない苦いコーヒーがちょうどだよね!! って、感じです!!

 

 

コーヒーとミントガムで何とかしのいでやるぜぇ~!!って感じ!!www

 

 

この日も快晴で、雲ひとつねぇ~ぜ!! 3日目もルート66をかっ飛ばすぞ~!!って感じ!!

 

それでは、次のブログでは、Seligmanを出て、旧ルート66沿いのPeach Springs、Hackberry、Kingmanと進んで行きます!! お楽しみに~!!

 

https://ameblo.jp/enoshima-shonan/entry-12535921193.html (3日目 ③【Kingman】)