『パコと魔法の絵本』 | ・。*ナチュラルスタイルのパーチメントクラフト&ハンドメイド*。・Riccoのブログ

・。*ナチュラルスタイルのパーチメントクラフト&ハンドメイド*。・Riccoのブログ

日々の暮らしの中で大切にしたいこと。。。たのしい*うれしい*好き***みんなの笑顔♪普段の暮らしにとけ込む作品作りがテーマ♪Riccoらしいナチュラルな作品とともに暮らしたい。。

『パコと魔法の絵本』



封切まえからずーっっと観たい観たいとムスメッチがいっておりました。



今日はめずらしくポワントバレエのレッスンがなく、

(夕方からムスメッチのお友だちのバレエの発表会に行きました)



時間があったのでさくっと観にいくことにしました。






楽しく面白い、子ども向けの映画だとばかり思っていましたが。。。



ところが!



人間のココロ模様や生きていくことのむずかしさ、



人と人とのふれあい、思いやるココロなど。。。



楽しい中にも大事な大事なメッセージがたくさんつまったすばらしい映画でした。



役者さんがすばらしく、

役所 広司さん、妻夫木 聡さん、阿部 サダヲさん、上川 隆也さんなどなど。。。


笑わせてもらうところが満載でしたが、



それ以上に切なくなるシーンがたくさん。



涙なみだでした。








アヤカ・ウィルソンちゃんとてもかわいかったです。



衣装も、場面ごとのセットもとてもカラフルで夢いっぱい!!



もう一度観たい映画でした。











*************************************************************




夕方からは、ムスメッチの友だちのバレエの発表会を観にいきました。



演目は『シンデレラ』。



ポワントバレエでははじめてみる演目でした。



小さい子はかわいらしくハート乱舞



お姉ちゃん達は華麗にトゥ・シューズ



大人たちは妖艶にダイヤ



踊ってました。



お友だち姉妹もとてもかわいかったです!!



ムスメッチも11月に自分の発表会があるので、



真剣に観ていました。






フリフリの女の子らしいものは苦手なムスメッチですが、



ポワントバレエに関してだけは違うんだそうです。



**ムスメッチのポワントバレエコレクションTシャツ**


真ん中のものは”亜土ちゃん”の絵ですかね?




最近はブームなんでしょうか、ポワントバレエものが多くて喜んでます。




タオル、ハンカチ、バッグ、ストラップ、ネックレス。。。と




見つけるとついついほしくなってしまうようです。