名古屋大会「キングオブバスターズ・月兎組」/ブシニャン解放 | 股関節が硬い 徹底究明!中村考宏の超スムーズ股関節回転講座

股関節が硬い 徹底究明!中村考宏の超スムーズ股関節回転講座

骨盤後傾から骨盤をおこし股関節を超なめらかに。体幹と四肢を連動させ動きの質を追及する。運動とは人の重心が移動することである。運動を成立させるべく構造動作理論(Anatomical Activity)に基づくトレーニング方法と身体観察について綴ります。

最後のスイカニャンをゲット!
ようやくレジェンド妖怪ブシニャンを開放することができた。
「レジェンド妖怪ブシニャンでござる!」


さて、子供が名古屋大会「キングオブバスターズ」シングルプレイ部門にノミネート。
その招待状が届き、大会へ付き添うことに。



会場は、ナゴヤドーム。
子供は地下鉄に乗ることが楽しかったみたい。


なんじゃ、こりゃ。
座るだけでも一苦労。


各ブースでは様々なイベントが。
妖怪ウォッチのイベントも、60分、90分、120分待ち...。
ムーリ―!


さて、ゲーム会場です!


ピンクエンペラーのクリアタイムを競う。
まぁ、シングルプレイ部門に参加するキッズはほとんどが失敗。
レベル、装備不十分というところでしょう。
仮にもちこたえれたとしても5分経つと巨大隕石が降りそそぎ全滅。
つまり最低でも5分以内のクリアが必要です。

私も子供とマルチでやってみたのですが、2分35秒。
子供一人でプレイですると4分50ギリギリ。
さて、本番ではどうか?

天を仰ぎました!

10分の持ち時間中、1回目5分フル、2回目タイムオーバー。
おしかった!

そのときの、名古屋大会最高タイムは、
シングルプレイ:15秒93
マルチプレイ:10秒36

かなりのやり込みですね。
鬼砕き天、渾身の一発、あたりでしょうか。
とても、とても、普通にやっていたら届きませんね(笑




しかし、目的のお土産はしっかりゲット!
「月兎組ノ証でかストラップ」と「妖怪ウォッチ3のレア妖怪100パーセントカード」
さっさと、失礼するぜ。
人ごみに、モームーリ―。。。。。