どうぶつの森(あつ森251) | 暴走列車が通過中

暴走列車が通過中

歴史人物をイラスト化したりしています。
弥生時代・神武天皇紀『海鳴』は完結いたしました。

言いたい放題の日記も随時更新中。

最近は「どうぶつの森」ネタ多め。

島は雨模様でした。



傘とかね。


最近は、色んな雨具がありそうだよね。

かわいいやつから、機能的なやつまで。



私は、折りたたみ傘を、新しくしたんだけど、

撥水がすごくて、気持ちいいくらい雨粒飛ぶんだよね。

でも、使ってるうちに、この撥水効果は、すぐになくなるんだろうなーって思ったら、

使うのもったいなくなってきてさ、

まだ2回しか使ってないんだ…(笑)


少しの雨なら傘ささない!ってなっちゃって、折りたたみ傘の意味…w




カエルは雨が好きなので、傘もレインコートも使わない。


ビショビショなのに、この笑顔よ……(笑)



ちなみにこっちがレイングッズなしで雨の中を歩いていたら、

「どうしたんだお前、ビショビショじゃんかー」みたいな事を言われます。




何の気合いが必要なのか。


あ、気分?

雨でウツウツとした気分を吹き飛ばす気合いかな?


ミラコ、マジで気合いで生きてるな〜。



以前、30分くらい正座しててさ、足の感覚ゼロになった状態で立とうとして、

ヤバいと感じていながらも「気合いで立て!!」って自分を奮い立たせて、立ち上がったわけよ。


まぁ、無理やったよねw

普通に転んだ。


あれ、すごいな。

全然踏ん張れないの。


気合いとか関係なかったわ(笑)



そう、タイミング悪くて

1週間くらいラムネと会えてなかった。



たまに行方不明の住民いない?

大概は博物館とか、他の住民の家とかにいるんだけど、どこにもいない時があってさ。


木の影とかに、うまく隠れてたりするんだろうか、どうしても見つけられないのがいる。



ちゃちゃまるとも久しぶり(笑)


え、見かけた?どこで?


この島に限って言えば、ちゃちゃまるの他に、ドクの目もあるんだよなぁ…


あと、何かと気合いを入れさせようとするミラコとか。




基本やねぇ…


だが、ポテチとかいう無駄なカロリー持った、限りなく栄養のないものなどを食べたりしちゃうわけで…


あ、読み間違えてた。

「栄養のあるものを食べて」のところ、栄養のあるものを『よく食べて』に見えてた。


もうダメだな。

今年も痩せられる気がせんわ(笑)