夏休みのひとこと日記  by チビ | ×××えんちの事情×××

×××えんちの事情×××

×××言いがかりも×××言い訳も×××すべてそこには
×××事情があるから×××



7月21日(土)
きらめきのはなびをみにいったよ


中部日本吹奏楽コンクール福井県予選→銀賞

マクドで腹ごしらえをしたら、ひ~ちゃんがいたね。
参照記事

7月22日(日)
べんきょうがたのしかったよ


かごの中に毎日する宿題をひとまとめにしたらやる気が出たね

7月23日(月)
がっけんのきょうしつにいったよ


チャレンジを退会して、近所の学研教室に行くことにしたよ

初めての教室・・・なんか足取りが弾んでて嬉しそう♪


7月24日(火)
こしのゆにいったよ


保育園の夏祭りの招待状をもらっておきながら、うっかり忘れてた・・・。

ごめんよぉ!ちび~っ!


7月25日(水)
ぷうるにいったよ たのしかったよ


パート休み→ミスドで腹ごしらえをしてリラポート。2H プール→1H お風呂。

プカプカ浮かびすぎて結構、体力を消耗しちまった!


7月26日(木)
きょうはどしゃぶりのあめやったで


今週からお姉ちゃんたちは朝から部活だし、家にたった1人でお留守番。

寂しいのは分かるけど、フロントに10回も電話かけてくるとは・・・^^;


7月27日(金)
きょうもこしのゆにいったよ


今日はフロントじゃなくて、レスト担当だったから

“電話かけてくるなよ!”なんて言ってごめんね。約束、守れたやんっ!


7月28日(土)
おとうさんとうみへいきました


姉たちは全日本吹奏楽コンクール福井県予選→金賞

私は午後、graf でパーマ、旦那とチビは仲良く近所の松原海水浴場へ。


7月29日(日)
おとうさんのぼーとみにいったよ


そうそう、おにぎり20個も握ったよなぁ。参照記事

がすとでりかせんせいにおおたよ

お父さん抜きでガストに行ったね。担任の先生にバッタリ会って嬉しそうやったな。

ばーでぷーるでともだちにあったよ

夜、フッとバーデプールに行こうって盛り上がって、未来とお母さんの3人で行ったね。

水着をレンタルしたらあまりのダサさに泣きそうやった・・・お母さん、ρ(- -#)イジイジ


7月30日(月)
がっけんのきょうしつをころっとわすれました


定期演奏会のポスターをチモトコーヒーに貼らせて貰いに行ったね。

そこでまっちゃんの死を知って言葉を失くし・・・呆然とコーヒー飲んでて

うっかり5時からの学研教室を忘れちゃった。5時半に行く。
参照記事

7月31日(火)
からおけいきました はなみずきうたったよ


パート休み→午前中、敦賀高校学校説明会に長女と参加。参照記事

午後からチビとコートダジュール(カラオケ)へ。パフェ食べたね。

8月 1日(水)
はじめてえいがかんへいったよ


れみーのおいしいれすとらんをみました

ハラハラした!夢がちゃんとおとなしく映画を観れるかなぁって・・・。

レミーが面白かったのと、ポップコーンのおかげかもね。
参照記事

ひるからじゃこのてつだいをしました

映画の後、実家へ。干物をいっぱいもらいに行ったね。

じゃこを袋に詰める作業を手伝ったね。おばちゃんが退院して元気そうでよかった。


8月 2日(木)
がっけんできょうりゅうのたまごをもらったよ


平年より10日遅く、梅雨明け宣言!この日も越のゆに行ったね。

8月 3日(金)
はじめてえやこんをつけたよ

きもちよくてひるねしたよ


台風到来っ!ムシムシ暑いのでエアコンをつけてパートに出る。

今日までエアコンなしだったなんて、今年の夏は冷夏か?って思ったほど。


8月 4日(土)
ここすでおひるたべたよ こどものくにいったよ


旦那は仕事。だから昼はパァーッと外食!( ̄ー ̄)ニヤリ

ジャックで1年数ヶ月ぶりの友達に会った。・・・変わってない。


8月 5日(日)
ぷーるにいったよ


午前中に明日提出するポスターを仕上げさせる。

ちゃんと出来たので、午後はプールに行ってよしっ!

近所のプール。利用はただ。保護者同伴なので旦那が・・・。


8月 6日(月)
きょうはとうこうびでした


水筒を持って行ったら?と言うのに、要らない!と言い張ったけど

かなり暑くて持って行けばよかった・・・だって!親の言う事は聞いておけ!


8月 7日(火)
ぐらぐらのはをおとうさんにとってもらったよ


100円ショップでどうでもいいものをついたくさん買いすぎた・・・(≧▽≦;)アチャー

8月 8日(水)
ちもとであいすたべましたよね


チモトのコーヒーは本当に美味しいです。他と比べ物にならないと思う。

チモトの奥さんに長いこと会ってないけど・・・元気かな?


8月 9日(木)
こしのゆのおふろにはいったよ


(*≧m≦*)ププッ・・・それしか書く事ないのかってくらい、越のゆ・・・。

8月10日(金)
きょうはちらだけのおかあさんをみました


ネギ切ってて、指を切っちゃったよ。・゚゚・(>_<;)・゚゚・。

×ちらだけ→血だらけ ですね!日本語むちゃくちゃやん。
参照記事

それはほうちょうよ うふふ

うふふ・・・って、なんで嬉しそうな笑いが?!おまえって奴はぁっ!

8月11日(土)

ほすとくらぶのまんががあったよ

ゆめもみたいな~~~


エルパにお買い物。お姉ちゃんたちは映画→電王。

お姉ちゃんが読んでる漫画を、後方から盗み見してたね。
参照記事

8月12日(日)
ぱれやにもいったし かすてらもやいたし

きょうはるのへやへいく


パレアです!参照記事

焼けたカステラを大好きな登校班のお兄ちゃんにあげたね。照れながら・・・

お姉ちゃんの部活もお盆休み!遥の許可を得、チビ、遥の部屋にお泊り。

ペルセウス座流星群がピーク。夜中、外へ出て星を見た。
参照記事

8月13日(月)
きのうもきょうもはるのへやにとまるもん


お姉ちゃんがいるから、留守番も安心だ。私はパート。

DVD 借りた。SAW 3、サイレント・ヒル、イルマーレ、理想の恋愛.com


8月14日(火)
こしのゆにいってきたよ


またかよっ!!今日から旦那はお盆休み。私はパート・・・

墓参りにあっちこっち行ってたら帰りが遅くなっちゃった。
参照記事

疲れついでに夜、越のゆへ行ったんだけど、凄い人だった。

8月15日(水)
はるのおたんじょうびやったよ

したでみくゆめはるといっしょにねたよ


近頃はプレゼントより、現金!

姉妹仲が妙によろしい。気持ちが悪いほどくっついてる。
参照記事

8月16日(木)
はなびをみにいったよ よるたのしかったのよ


今日のパートも大忙しで、そのうえ3時まで延長。

松原の砂浜で花火を見た。おにぎりとチューハイとおやつを持って。
参照記事

8月17日(金)
かきごおりをたべたよ


今日から旦那は仕事。

パートの帰りに松原庵名物の、くずまんじゅう入りカキ氷を買いに行く。

くずまんじゅうが売り切れだった。くずまんじゅうなしのカキ氷で我慢する。


8月18日(土)
ながすぱをのったりたべたりしたよ


ナガスパには乗れないし、食べれないよ。

たっぷり遊んで、露天風呂も満喫して、楽しかったけど疲れたね。
参照記事

8月19日(日)
なんもないすばらしいひれした


あの・・・ろれつが回ってませんけど・・・^^;

8月20日(月)
おたのしみかいにいきました


学研教室でお楽しみ会があって、参加させてもらった。

ビンゴしたり、ボーリングしたり、久しぶりに楽しく遊んだみたい♪


8月21日(火)
はるといっしょにくっついてねました


なぜ、2人はこんなに急接近したのか?接点が読めない母です。

でも姉妹の仲が良いのは、悪くない。いつまで続くか・・・そこが問題っ!


8月22日(水)
とまとあんどおにおんへいったよ


トマト&オニオンで軽く昼食をとる。ピザが生焼けだった・・・(´Д`;) うぇ・・・

リラポートのバーデプールへ。休みのたびにあちこち・・・私に休みをくださぁーぃ!


8月23日(木)
はるときょうもねました


しつこいけど・・・越のゆ。まだまだ仲良しの姉妹たち。

8月24日(金)
ごくらくゆにいったよ


福井までドライブ気分で極楽湯へ。またお風呂かよ!・・・って思った?!

お風呂の後はプレミアムガスト。ガストにも飽きたな。
参照記事

8月25日(土)
みくのさまーこんさーとにみにいきました


午前中、旦那とチビは無料のプールへ。2人とも焦げ過ぎの肌。

松崎しげる化してきた旦那とは、距離をおきたいと強く思う。

午後は定期演奏会に出かける。
参照記事

忙しい毎日・・・気分転換に一役かったみたいな。

8月26日(日)
すたみなたろうにいきました


旦那は仕事。だから昼はパァーッと・・・ひどい嫁っ!

すたみなにはアイスやソフトクリーム、ドリンクバー、ケーキバー等、誘惑多し。

でも・・・いつも後悔。たいして美味しくないものの食べ放題。
参照記事

今度、お母さんがすたみなに行こうって言い出したら、絶対止めてね!

8月27日(月)
きょうはホストクラブのほんをよみました


小学1年生がホストクラブ・・・教育上問題はないのかなぁ・・・( ̄~ ̄;) ウーン

っつか、この日は葬りたい日となってしまった。おかま・・・やっちゃいました。

何年ぶりか・・・警察に出頭。
参照記事

お姉ちゃんがお母さんは牢獄に入るから帰って来んよ!なんてチビに言うので

用事が済んで私が帰るまで、ずっと泣いていたらしい。ひどい姉である。


8月28日(火)
あそんだりしていました


相変わらず、姉妹の仲がよろしくて気味が悪いほど。

タオルケットにチビを乗せて、ブ~ランブ~ラン♪

キャーキャー楽しそうだ・・・と思いきや、落っこちそうな恐怖のキャー!

仲がいい振りして、いじめじゃないかっ!あなどれない奴らだ。





明日からいよいよ学校が始まるので、ランドセルに

出来た宿題を詰め込んで、準備を整えた。




チビのひとこと日記で、この夏休みを振り返ってみた。

意外と早かったな。




チビの短い夏が、今日終わった。







いま、何位かなぁ~?

それぞれをクリックしてくれると嬉しいえんちです!



   

   いつもどうもありがと~っ♪





算数ドリル


すすべん(自学)で算数ドリルをさせようとしたら




ドリルがないっ!




本棚にも引き出しにもランドセルにも・・・ない!

チビにちゃんと片付けないからだ・・・どこへやったの?

チクチク、ネチネチと叱りながら、探した。ない!

それで先週、担任の先生のお宅に電話した。

もしや、先生が預かってるってことはないか?

そう思ったので・・・

あいにく先生は留守のようなので、家の方に

伝言を頼んでおいた・・・が、いっこうに連絡は来なかった。

明日から学校が始まるのに、どうするの?ドリル・・・。

チビを叱る。

そこに先生から電話が・・・1週間待ったその電話の内容。




“すみません、私が預かってるんです”




(゚∀゚;)えっ?




もぅ・・・もっと早く連絡してよ。

罪のないチビにいっぱい嫌味 言っちゃったよ。

ごめんよぉ。チビ。

許してくれるかな?

今、遥の部屋でガーガー寝てるけど・・・。