黒部峡谷&能登荘 4 (運転代行編) | ×××えんちの事情×××

×××えんちの事情×××

×××言いがかりも×××言い訳も×××すべてそこには
×××事情があるから×××



帰り道・・・金沢に来る時に必ず1件立ち寄るところがある。




キリンビアパーク 北陸




・・・キリンビール工場の見学だ。

見学とは名ばかりで、私達の目的は休憩。

だってビールもジュースも・・・

1人2杯まで無料で頂けるんですものっ (o^-^o) ウフッ

おまけにおつまみのお菓子までついてくるのよぉ~っ。

見学なんて口実、口実・・・┐( ̄ヘ ̄)┌ ・・・めざすは試飲。

そこで2杯ひっかけた旦那は、当然運転できないわけで・・・

ビール工場から σ( ̄。 ̄)がハンドルを握ることに・・・。

みんな緊張しているもよう・・・{{{(>_<)}}} 









なんでそんなにびびってるの?!














o( `ロ´)≪おりゃぁ~ぁっ














私は普通車の幅の感覚がわからないので、

軽以外の運転は大の苦手。しかも乗り慣れない知らない道・・・。

ナビが“この先、480m○○交差点を左折です・・・”って

言ってくれたって












480mってどこやぁ・・・












旦那に聞くと・・・

『ナビは無視、無視・・・まっすぐ行って・・・(∪。∪)。。。zzzZZ』

おいっ! ォ㌔ヽ(`Д´)ノォ㌔

このまま走って行き着いた先が、富山でも私は・・・私は・・・












そんな事・・・知るかっ!
    (↑長井秀和風)













なんとか福井まで運転した私・・・えらい?!

追い抜いた車が6台・・・最高速度が120k・・・。

ここは下道。捕まらなくてよかったぁ。

それにしても・・・疲れちゃった・・・。

その後は敦賀までぐっすりの σ( ̄。 ̄) でしたぁ。