恋愛時代 | ×××えんちの事情×××

×××えんちの事情×××

×××言いがかりも×××言い訳も×××すべてそこには
×××事情があるから×××



楽しみにしていた赤ちゃんが死産だったことから、

二人の仲が急速に壊れてゆく。そして・・・離婚。

でも二人はいつだって微妙な位置で、お互いのことを見つめ、

心から相手のことを想いやる。ただ・・・お互いに素直になれないのと、

神のいたずらのような間の悪さが災いして

二人の気持ちとは裏腹な人生がスタートしてしまうところが

ドラマだなぁ・・・と感じさせる。




愛されることより、愛すること・・・。

女の愛に応えてくれない男に向かって、理不尽だと思ってしまえば

その時点でひたむきな愛としては失格・・・。





うっ・・・・・・(*゚~゚*) なぜか深く心に残ってしまった一節です。

この小説の中のはると理一郎のような、純粋に相手を想いやる気持ちを

奮い立たせたいとそう感じますよ。きっと・・・。

池上冬樹氏があとがきにこう書いてあった。




“本書は、『いま』を感じさせる作家が書いた優れた恋愛小説である。

作者にはぜひとも、この手の軽妙な恋愛小説を

もっと書きつづけてほしいものだ”
と・・・。




私もそう思った・・・。

もっと、もっと野沢尚作の恋愛小説に溺れてみたいと・・・。

でも、悲しいかな・・・もういないのよね・・・。






野沢 尚

恋愛時代〈上〉




野沢 尚

恋愛時代〈下〉