「だいじょうぶだよ!」メッセージ | 共鳴磁場

共鳴磁場

株式会社アイ・エイチ・エムのオフィシャルブログです。意識、波動、水に関する情報を日々お届けいたします。

船井幸雄先生の関連する会社、

本物研究所さんから、原稿の依頼が有りました。


被災者に対しての励ましのメッセージを「大丈夫だよ!」

と言うテーマで書いてほしいと言うものです。


私のブログの読者の皆さんにも読んでほしいと思う内容なので、

次に紹介させて頂きます。


------------------------------------------------------------


本当の幸せって?


人間にとって、本当の幸せとは何だろうか?


と言う事を皆さんは、身を持って私たちに教えてくれた。


原発事故の事はともかく、

今回の事はまったくの天災であり、誰をも攻める事は出来ない。


ただ、そこにいた、そしたら3月11日に、

全くの突然に地震が起こり、大津波が来て、原発事故が起きてしまった。


そしてある人は、もっとも愛すべき家族を失い、

御先祖から受け継いだ、大切な家を失い、

大事な生活の糧であった農地や、魚場を失った。


さらに原発事故により多くの人が

楽しい思い出がたくさん残っている家を離れて生活をしなければならなくなった。


何という悲劇だろうか。


そこにたまたま居なかった、

私たちは言葉を失い、

ただ唖然として、テレビや新聞を見、

慄然とし、涙を流すばかりだった。


やがて、多くの人が我に返って、

自分は何をすべきなのかと真剣に考え始めた。


そして立ち上がった。


あるものは少しでも足しになればと思い、義援金を送った。


あるものは、子供たちのために学用品や漫画の本や、おもちゃを送った。


あるものは、着るものや、日用品雑貨を送った。


そして、若者たちを中心とした元気な男たちは、

ボランティア作業をすべく現地に行った。


この動きは、日本国内だけではなく、世界中に広がっていった。


その模様をメディアが中継していた。


被災者は、感謝の涙を流しながら、

ありがとうと頭を下げるのみだった。


そして、そこに見る男たちの顔の美しかったこと、

ほんとうに幸せそうだった。


きっと、本当の幸せとは何かに、気が付いたのに違いない。


そう、ほんとうに不幸な人に少しでも笑いや感動を与える事が出来た時、

人は本当の意味での幸せ感を感じられるに違いない。


これが有る限り、そしてそれが具現化する限り、

この日本に、地球に必ず平和は戻る。


「大丈夫だよ、皆さん。」 そして、あえて言いたい。「有難う」と。



------------------------------------------------------------


ポチっと下のボタンをおしてもだいじょうぶだよ。


愛・感謝


TAKE ACTION FOR JAPAN  エモトピースプロジェクト  TAKE ACTION FOR JAPAN  エモトピースプロジェクト