スキンケアもミニマリスト!レイチェルワイン ミニマリスト ビオフォース | いつまでも姫でいるのです-ビューティ・ライフ-

いつまでも姫でいるのです-ビューティ・ライフ-

綺麗になるため、いつまでもお姫様で居られるように。。

美白 保湿 アンチエイジングに特化したスキンケアや、
プラセンタ コラーゲンなどのインナーケアにも興味深々。

プチプラコーデ ラーメン などの記事も書いてます。


モノをできるだけ持たない暮らしに快適さを求めるミニマリスト・・

スキンケアもミニマリストで必要な物だけをお肌に届けてみませんか?

スキンケアってあれもこれもって気が付いたらどんだけ重ねてるの

なんてことになってませんか?

重ねれば良いってもんでもないし、肌自身には肌力がある訳だから、

それを伸ばしてあげるケアをするのが大事かなって

特に敏感に転んだ時は初心に帰って、シンプルケアを心がけるようにしてます。

また病気などで寝込んでる時も、なかなかスキンケア出来ないので

シンプルで最低限のケアになりますよね~

最近の私はもっぱらこればっかりでした



レイチェルワイン ミニマリスト ビオフォース



これ1本で化粧水+乳液+美容液の働きがある、天然セラミドをはじめとする

バランスの良い美容成分を配合した滑らかなテクスチャーの美容液。

可愛いボトルと使いやすいポンプ式。清潔に使えて量の調節もしやすいです

前回の記事⇒http://ameblo.jp/emilytemple1213/entry-12111134115.html



いわゆるオールイワンタイプなんですが、テクスチャーはジェルと言うより


緩めの美容液って感じのテクスチャーなので、馴染ませやすいですね


浸透も良いですし、朝のスキンケアに使えばすぐに

ベースメイクに移れてメイクがよれる事もないです



伸びの良いテクスチャーなので、肌状態に合わせて量を足したり

引いたりが出来ます。

同時に軽くリンパを流すようにマッサージしてあげると、

クスミも抜けて
良い感じですね




病み上がりですが、お肌の調子そんなに悪くない~

寝込んでる時もなんとか洗顔の後にワンプッシュぐらいミニマリスト ビオフォース

馴染ませてましたが・・・意外とお肌の状態いいんです。


ニキビも全然できてないし、キメが整ってきて、毛穴ふっくら



通常は2プッシュぐらいをハンドプレスで馴染ませて、さらに1プッシュ~2プッシュ

ぐらい足すって感じで使ってます。

たまには美容液感覚で、化粧水の後に使うことも。




肌状態に合わせていろんな使い方ができる。

特にオールインワンのべたべたするのが苦手な人にお勧め。

浸透は良いけど、ふっくら肌に仕上げてくれて、

保湿の持続も高い
です。



それでも乾燥が気になるなら、1滴ぐらいオイルを混ぜるのもありですね

伸びも良くなるし、マッサージもしやすくなるし、何より朝まで乾燥知らず!

冬はお肌固くなりがちなので、適度なマッサージで柔肌をキープしましょ


.


Instagram
followme [id→emily1213temple]

====================================================================
ランキングに参加しております!

お手数ですが応援ポチッして頂けると感激です↓↓


にほんブログ村にほんブログ村
人気ブログランキングへ
ブログランキング参加中!
==================================================================