新発売!近紫外線カット成分配合!マキアレイベルの日中用美容液 | いつまでも姫でいるのです-ビューティ・ライフ-

いつまでも姫でいるのです-ビューティ・ライフ-

綺麗になるため、いつまでもお姫様で居られるように。。

美白 保湿 アンチエイジングに特化したスキンケアや、
プラセンタ コラーゲンなどのインナーケアにも興味深々。

プチプラコーデ ラーメン などの記事も書いてます。

マキアレイベルから話題の近赤外線カット成分も配合のスキンケア発想の

日中用の美容液が新発売


ちょっと前から薬用モイスト&カバーベースを下地に使っていたんですが、

早速新発売のこちらにシフトチェンジ。



日中用美容液



肌は日中老け印象が加速する?!

夕方の疲れ顔・・年齢と共に夕方のクスミ気になりますよね

太陽光を浴びたお肌が皺やタルミを引き起こす光老け感を招いてしまってるから

この光老け感の原因っていわゆる紫外線と言われてる物以上に

筋組織まで到達する近赤外線が原因だと言われてます。



近赤外線とは?


より波長の短い電磁波で、紫外線の約3倍の量が地上に降り注ぐと言われています。
「紫外線」の害は肌表面に留まるのに対し、「近赤外線」は筋肉組織まで到達して、肌の弾力を根本から崩します。また、『近赤外線』はコラーゲン分解酵素の産生を促すため、深層のコラーゲンをジワジワと崩し、シワ・たるみを引き起こします。

しかも近紫外線は普通の日焼け止めではほとんど遮断できません。
紫外線A波のダメージが時間とともに減少するのに比べ、近赤外線のダメージは徐々に増加するとも言われています。







今まで紫外線紫外線と言ってきましたが、これからは近赤外線に注目しなくては

いけません。

厄介なのが今まで使ってる日焼け止めでは近赤外線は遮断できないって事。

これからは近赤外線カット成分が配合されているものを選ぶ必要があるのです。

商品特徴







●4つの効果
近赤外線カット・紫外線カット・美容液効果・下地機能
●近赤外線カット成分配合
SPF33 PA+++
●マンダリンクリアでハリ肌へ導く
ウルトラ保湿機能+ツバメの巣エキスが貯水力をキープ
●水分と油分のバランスをキープ
●毛穴引き締め効果+光効果で夕方までくすまない
⇒球状パウダー(シリカ)が光拡散効果を発揮








使いやすいワンプッシュタイプ

ニオイ等は全くないです。

私は大体2~3プッシュぐらい使ってます。

見た目はいわゆる日焼け止めって感じですね



ミルクタイプの日焼け止めって感じ。

そこまで瑞々しいタイプではないですが、伸びはそこそこいいです。

若干油膜感と言うか、お肌の表面にベールを張るような感覚があります。


馴染み良く、もっちりした仕上がり。

さすがスキンケア効力があるだけあってかなり潤います



しっかりスキンケアした状態のお肌に塗ると、少しべとつき感をかんじてしまうほど。

ただしっかりなじませてあげると、自然とお肌に溶け込み

べとつき感はなくなります





テクスチャーや馴染みは日焼け止めって感じで、特に

色補正効果等はないです。


潤うのでキメは整うんですけどね。
お肌に塗るときはこんな感じで点で置いて行ったあと、

外に向かって伸ばしていく感じ。

最後は両手のぬくもりで閉じ込めて、少し時間をおいてファンデ

もちろんカバー機能はほとんどないので、私が愛用してる

薬用モイスト&カバーベースと併用して使ってもイイみたい。

その時は量の調節する必要は有ると思います
日中美容液を塗っただけの状態のお肌はこんな感じです。

特に補正機能はないんですけど、潤うのでキメは整うと思います。


そうしてなにより、近赤外線カットしてくれる安心感。

これからの紫外線の時期に欠かせないアイテム
間違いなし。



カット成分はもちろん美容成分も満載なので、本当夕方疲れ知らずです



メイクオフ後もクスミ知らずで、つるんとした状態のお肌が続く。


夕方疲れ知らずのお肌だと、スキンケアの浸透もよく

朝のお肌がどんどんあがってく
感じします。



このまま行けば今年の夏はシミ作らずに済むかな?

毎年シミに悩まされるので、今年はしっかりケアしていきたいです。

今年からの日焼け対策には近赤外線カット成分配合の物をチョイス

する必要がありますね

リプレイズデイマスク


Instagram
followme [id→emily1213temple]

====================================================================
ランキングに参加しております!

お手数ですが応援ポチッして頂けると感激です↓↓

にほんブログ村 美容ブログへ
にほんブログ村
人気ブログランキングへ
ブログランキング参加中!
==================================================================

.