UVケアも角栓までゴッソリ落とす!「オイルクレンジング シトラス」 | いつまでも姫でいるのです-ビューティ・ライフ-

いつまでも姫でいるのです-ビューティ・ライフ-

綺麗になるため、いつまでもお姫様で居られるように。。

美白 保湿 アンチエイジングに特化したスキンケアや、
プラセンタ コラーゲンなどのインナーケアにも興味深々。

プチプラコーデ ラーメン などの記事も書いてます。

以前頭皮クレンジングに使った事があるオイルクレンジング シトラス・

根こそぎって感じでかなり頭皮が軽くなったので頭皮 & 顔のクレンジング

に使ってみたいって思ってたんです。

いつまでも姫でいるのです-ビューティ・ライフ-


今私が毎日使ってるUVスプレーの全成分です。


日焼け止め & ファンデーションは全成分の表示が見当たらなかったので

スプレーになりましたが、こう見てお肌によくない成分はやはり

入っていて・・スプレータイプなのでしょうがないのでしょうが、

大事なのはその成分をきちんとその日の内に落とすって事だと思うんです。


その日の内にオフ出来ればよいのですが、お肌に残ってしまっていると

それがごわごわお肌⇒乾燥⇒敏感⇒紫外線受けやすくなる・

と言う夏のお肌にとっては最低の状態になってしまいます。


よくクレンジングを替えるとお肌は確実に変わるって言われますが、

私もそう思ってます。


お肌に優しいって事はもちろん大事なんだけど、不要な物をきちんと


落とすって事
も大事なんです。




だから洗浄力の高いオイルが好きです。オイルはさっと落ちる分どうしても

保湿成分を奪われる印象があるので、極力お肌にやさしく、そうしてしっかり

洗浄力のあるものが好ましいです


いつまでも姫でいるのです-ビューティ・ライフ-


UVケアも角栓までゴッソリ落とす!

オイルクレンジング シトラス



このクレンジングはかなり優秀で過度な日焼け止めや

角栓までしっかり落としてくれるの。

今の時期って角質ケアって欠かせない!!って

私も何度もブログで書いてるのですが、それは

やはり毎日のクレンジングで落とし残しがあるから



やっぱり残っちゃうんですよね・・それをしっかり

角質ケアで落としてあげる事でスキンケアの浸透も良くなる



その工程がクレンジングで出来るならその分お肌への

負担も少なくなるのです。



ただやはり気になるのがオイルなので、保湿感なんです。


オイルは手軽で簡単だけど、私の固定観念では乾燥するって

イメージがあるんです。クリームだと洗浄力が落ちる。。

中間となればジェルかなっておもうんだけど、これからの時期はしっかり

クレンジングが必要なのでやっぱりオイルになってます。


シトラスは皮膚保護オイルとして配合していた「ゴヨウマツ種子油」に加え、

抗炎症成分として知られるカミツレ花由来の「ビサボロール」を配合していて

香りもとってもよさそうなので、お顔ほぐれて、

しかも洗いあがり保湿感もありそうなので、お肌傷つけることなく

しっかりクレンジングできそう




有限会社ミストラル・コスメティクス
にほんブログ村 美容ブログ トータルビューティーへ
にほんブログ村

人気ブログランキングへ
ブログランキング参加中!
UVケアも角栓までゴッソリ落とす!「オイルクレンジング シトラス」