毛が生えたマテリアル。 | エンブリヲフライシステムのブログ

エンブリヲフライシステムのブログ

フライ沼にハマった人へ海外から怪しいフライ用品を仕入れる中の人。フライO2というyahooショッピングもやっています。
https://store.shopping.yahoo.co.jp/flyo2/

みなさまGWはいかがお過ごしされたでしょうか?

私は仕事したり仕事したり休んだり。

いつもと変わりませんね。

 

ただし仕事部屋のお掃除をしたら色々整理できてそれは良かったです。

サンプルがあるので再度よくよく見ていたら

沸々と

タイイング熱が出てきたので

入荷してきたはいいけどまだ巻いてなかったマテリアルを使って

タイイングしてみました。

 

Stubble Chenille スタブルシェニールです。

24`新製品の黒い毛生えマテリアルのその1です。

ちなみにその2はスクイシェニールでその3はブラックモヘアスカルフです。

 

このスタブルシェニールの参考になる動画を見つけたのでそれいただき!

とそのまま他の部材も

仕入れてしまいました。

重い偏心したタングステンビーズの「インスタジグヘッド」とベンドバックしたフライフック

AhrexのPR358 #4

重いタングステンとベンドバックで水底をゴロゴロさせてみたいなと。

 

この毛虫感がある毛生えマテリアルを触っているうちに他の用途はないのかと?

チャートボディなのでやっぱ毛虫でしょうと

夏のブナ虫パターンが思い出されたのですが

 

本当のブナ虫は芋虫っぽいので毛は生えていないようなのですが

これはこれでいわゆるテレストリアル系というものになりました。

長く巻いてチャートカラーを見せた方が良いのかなとか

エクステンドボディにして長く見せた方が良かったかもしれませんが

これはこれで夏に使ってみようかと。

 

というわけで皆さんもぜひ想像力を働かせてみてくださいね。