久々パスタとカサブランカ。 | からだにやさしい栄養ごはん~ヘルシー平日ごはん&おもてなし週末ごはん~

からだにやさしい栄養ごはん~ヘルシー平日ごはん&おもてなし週末ごはん~

おいしいものも食べたい!けど、からだの健康も気になる…「簡単!おいしい!ヘルシー!」がテーマの平日ごはんと週末はちょっとリッチにおもてなしごはんをUPします♪大切な家族の健康のために作ってあげてください♡


管理栄養士・フードコーディネーターmihoの毎日栄養ごはん。



今日は昨日の豪雨とうって変っての晴れo(^-^)o


朝いつもより少し早く起きたから、いつものマラソンコース


と違う道で遠くを走ってみたー。


前日の豪雨で気温が10度ぐらい下がり、一気に秋の気候!


いつもは少し走っていても汗ばむのですが、


今日は走っていてちょうどいい気候♪


風が気持ちよかった~


これからマラソンするのにちょうどいい季節になるんだろうな~



それから朝ごはんは無性にパンが食べたくなったけど、


家にパンがなく、でもどうしてもパン屋のパンが食べたかったので


バイクをとばしてわざわざパン屋さんへ食パン


朝からなんてアクティブなんだ~


パン屋さんで100円もらったし、早起きは三文の得ってホントだねきらきら!!




お昼はパスタが食べたくなって家にある材料で久しぶりの柚子胡椒パスタ

作りましたheart



パスタはささ~と作れるからお昼のランチに最適だね♪


お昼からも頑張れるように具は豚肉とたーぷりの野菜をいれました黒猫




豚と茄子とピーマンの柚子胡椒パスタ(2人分)




スパゲティー          140g

 

豚切り落とし(小間肉でもOK)100g


茄子               150g


ピーマン             2個


サラダ油            大さじ1


塩・黒こしょう         少々


A酒               大さじ1


A醤油             小さじ1


A柚子こしょう        小さじ1



①豚肉は1cm幅のざく切り。ピーマンは種とわたを除き

横にし、細切り。茄子はヘタを除き縦に2等分、横にし

斜め薄切りに切る。


②フライパンにサラダ油をひき、豚肉を入れ色が変わるまで

炒める。次に茄子、ピーマン、塩・黒こしょうをし、茄子が

しんなりするまで炒める。


③茹でたパスタ、Aの調味料を加え混ぜできあがり!



☆茄子は水にさらさなくてもOK!薄切りにすると

炒まりやすいです。


☆茄子とピーマンのほかにきのこ類も合います!




柚子胡椒パスタ最高アゲ↑






管理栄養士・フードコーディネーターmihoの毎日栄養ごはん。

前々日から作りおきしてたラタトゥイユを冷やしておいたの


冷たいパスタと合わせました。


何度食べても飽きないです!





管理栄養士・フードコーディネーターmihoの毎日栄養ごはん。


そして夕方は久々カサブランカでお茶しました。


カサブランカといえばビビンバとパフェ。


いつもパフェの量に驚かされます。


いつも1人でパフェを食べるのは自信がないので


誰かとドリンクとシェアして食べるのがお決まりさ~


夏パフェということでマンゴーのヨーグルトパフェをチョイス♪



なかはアイスとかヨーグルトとかマンゴーゼリーとか


ナダテココとか女子の好きなモノが詰まったパフェなので


おススメ!


徳島の皆さん~行ってみてね♪





管理栄養士・フードコーディネーターmihoの毎日栄養ごはん。

夜はビーフシチューソースのオムライスheart


これも気分で無性に食べたくなって・・・


オムライスなんてめったに作らないけど、


とろとろお肉のデミソースととろとろ玉子のオムライス


が頭に浮かんで作ったー


我ながら上出来!涼しくなってきたからメニューも秋冬だね。



今日は食べたいもの食べたいだけ食べた1日だった~


理由は涼しくなったからかな?(笑)



でわでわまた明日~クローバー


レシピブログ参加中♪是非1票をお願いします!


管理栄養士・フードコーディネーターmihoの毎日栄養ごはん。