我が神奈川県地方は、明日から3日間曇り・雨予報。

出来ることは今日のうちにという感じでしょうか・・・


さて、先日の料理写真のプロに学ぶ料理写真教室 の卒業作品となったこのお料理。

ようやくネーミングが決まったのでレシピをUPしますね。


<ズッキーニとパプリカのカリフォルニア風ライス♪>




<材料 2人分>

(ライス)

カルローズ(カリフォルニア米)・・・200g

水・・・200CC

(A)

ベーコン・・・2枚

ズッキーニ・・・50g

エリンギ・・・50g

パプリカ・・・50g

にんにく(みじん切り)・・・大さじ1/2

(調味料)

オリーブオイル・・・50CC

バルサミコ酢・・・大さじ1.5

レモン汁・・・小さじ1

バジル(みじん切り)・・・大さじ1

塩・こしょう・・・少々


<作り方>


1.カルローズは軽く洗い、炊飯器で普通のお米と同じように(早炊きモードがある場合は、早炊きで)

炊く。



カルローズは、こちらです。





2.調味料を合わせておく。



3.(A)をそれぞれ1cmくらいの角切りにする。





4.フライパンにオリーブオイル(記載外)を熱し、(A)を炒め、調味料を加えて絡めて出来上がり。





ナイフとフォーク実は、このお料理は、


カルローズ特別試食会 に参加した時、ロバートシェフがご紹介してくださった

ハーブ豊かな、ナス、ズッキーニときのこのカル・ボウル

  ローストパプリカのソースで

が、とてもおいしかったので、私なりに簡単に出来るようアレンジさせていただいたものです。


カレーライスのようにルウでもなく、炒飯のように混ざってもなく、

こういうお料理はいただいたことがなかったので、

なんとネーミングしたらいいのか結構悩みました。


どこがカリフォルニア風かといわれましたら、

ライスにカリフォルニア生まれのカルローズを使っているからということで・・・



ナイフとフォーク こちらもカルローズを使ったもの。一応オリジナルです・・・(笑)


<海老とグリーン野菜のサラダライス♪>





こうしてブログを書いているうちにカリフォルニアに行ってみたくなりました・・・あせる



では、今日もおいしい一日をお過ごしくださいね(*^_^*)

ei-recipe



ホームページURL
ei-recipe H P http://eirecipe.com



クローバー  クローバー  クローバー

ei-recipeのお料理は、こちらからもご覧いいただけます。 

 ↓ ↓ ↓


レシピブログに参加中♪




にほんブログ村  参加中♪