こんにちは。

現在myオフィスの気温は22℃。暖かい・・・晴れ


さっそくですが、今日の栄養講座は、脂質についてです。

脂質というと「脂肪=太る」って感じのイメージを持っていませんか?


脂質は、炭水化物・たんぱく質と並んで3大栄養素といわれ、とっても大事な栄養なのです。

詳しくは、レシピのあとで・・・


今日のレシピは、

脂質の成分である必須脂肪酸を多く含むごま・マヨネーズを使ったドレッシングをご紹介します。



<大根と豆苗のサラダ~ごまマヨドレッシングを添えて♪>





<ごまマヨドレッシング>





<材料 2人分>

白ごま(いり)・・・大さじ3 25g

マヨネーズ・・・大さじ4

酢・・・大さじ1

砂糖・・・小さじ1.5


<作り方>


1.白ごまをフライパンで炒る。


※省略してもOKですが、炒った方が断然香りが良くなります。




2.①を1/3くらい粒が残っている程度にすり鉢でする。





3.①とその他の調味料を混ぜる





<大根と豆苗のサラダ>





<材料 2人分>

大根・・・100g

豆苗・・・10g

スイートコーン(缶詰)・・・大さじ3


<作り方>


1.大根は、長さ4cmに切り、輪切りではなく縦に四角く薄切りにしてから細切りにする。


2.豆苗をさっと茹でて冷やし、大根とコーンを和える。



メモ メモ メモ


では、お待ちかね(?)栄養講座。 テーマは、脂質です。


脂質は、油脂のほか、穀類・肉・魚・野菜・種実・乳製品・調味料など様々なものに含まれます。


働き

・重要なエネルギー源で、1gで9kcalのエネルギーを出す。(炭水化物・たんぱく質は1g4kcal。)

細胞膜・皮下脂肪・血液の原料。

脂溶性ビタミンやカロテンの吸収を助ける。

・魚油に含まれるEPA・DHAは、血栓予防血中コレステロールを下げる。



クリップ油脂とは・・・

は、常温で液体のもの、は、個体のもの。


植物性油脂=サフラワー(べにばな)油・キャノーラ(なたね)油・大豆油・ごま油・オリーブ油・パーム油

動物性油脂=牛脂・豚脂・バター

加工食品油脂=ショートニング・マーガリン



クリップ必須脂肪酸について

脂質の主要成分である脂肪酸の中で、体内では合成されないため、食品からしか取れないもの。

不足すると、発育不全・皮膚の角質化などが起こる。


リノール酸=サラダ油(サフラワー油が一番多い)・くるみ・ごま・高野豆腐・大豆・マヨネーズ・アボカド

αリノレン酸=油揚げ・もめん豆腐・かつおやまぐろのオイル漬け・くるみ・大豆・枝豆

アラキドン酸=ぶり・いわし・まさば・豚レバー・鶏卵・バター



クリップ脂肪酸EPA・DHAについて


・EPA=エイコサヘキサエン酸

血液中のコレステロールを低下させ、血液の流れを良くして血栓をできにくくする。


・DHA=ドコサヘキサエン酸

脳を活性化させたり神経組織の機能を向上させたり、悪玉コレステロールを減らす。


どちらも、まいわし・さんま・まさば・あじ・銀鮭・くろまぐろ(とろ)などに多く含まれますが、

魚介類以外の食品にはほとんど含まれていません。


煮たり、焼いたりすると流れ出てしまうので、生で食べるのが効果的です。



ナイフとフォーク 今が旬!~鯵のお刺身となめろう♪


ei-recipe note


クリップ今話題のオメガ3とは・・・


αリノレン酸

・EPA=エイコサヘキサエン酸

・DHA=ドコサヘキサエン酸


働きは、それぞれのところで書いたように

血流を良くしたり、生活習慣病の予防に効果があるわけです。


クリップ脂肪酸は、酸化しやすいので、油類はなるべく早く使いきるようにして、

魚は、生で食べることをおススメします。


クリップというわけで、

機械も油が切れるとうまく回らないように、脂質も人間の体には大切な栄養なのです。


確かに1gのカロリーは9kcalと高いので、

毎日のように唐揚げ・フライ・天ぷらなどのように衣が油を吸っているものを食べると

カロリーオーバーになることもあるかもしれません。


しかし、太るというのは、メカニズムが違うので

適度に脂質も取るようにしましょう。


メモ <ei-recipe栄養講座> こちらも参考にしてくださいね。


五大栄養素について


炭水化物(穀類)


炭水化物(芋類・糖質)



明日の栄養講座は、たんぱく質についてです。

お楽しみに・・・


では、今日もおいしい一日をお過ごしくださいね(*^_^*)

ei-recipe



ホームページURL
ei-recipe H P http://eirecipe.com


クローバー  クローバー  クローバー

ei-recipeのお料理は、こちらからもご覧いいただけます。 

 ↓ ↓ ↓


レシピブログに参加中♪




にほんブログ村  参加中♪