4月7日月曜日。

春休みやお花見も終わり、ブラジル遠征組も無事帰国し、

さぁ、いよいよ新学期スタートといったところでしょうか。


ei-recipeも去年の4月、ここにオフィスを開設し、

おかげさまで2年目を迎えることが出来ました。


今日は、いいお天気だけど、ちょっと風が冷たくて身の引き締まる思い?

今年度は、選手サッカーのみなさまに負けないようアグレッシブに行きたいと思っています。

どうぞよろしくお願いいたします。ドキドキ



さて、先日レシピブログさま「春野菜を使った早ゆでパスタレシピ」に投稿すると

「マ・マー早ゆでパスタ詰め合わせセット」抽選でプレゼントという企画に参加したところ、

お陰さまで当たりましたぁ。


パスタ好きの我が家はさっそく・・・

ナイフとフォーク いただきました。



ミートソースペンネ♪




<材料 2人分>

マ・マー早ゆでペンネ・・・100g

お肉ごろごろのミートソース・・・1袋

ゆで卵・・・1個

トマトの水煮・・・100CC

ブラックオリーブ(スライス)・・・適宜

粉チーズ・・・適宜



<作り方>


1.お肉ごろごろのミートソースをフライパンにを入れて弱火で温める。





2.マ・マー早ゆでペンネを茹でる。






3.②を①に入れて絡める。







4.③をお皿に盛り付け、ゆで卵のみじん切り・オリーブ・トマトをトッピングして粉チーズを振る。






出来上がり。早い!





プレゼントで頂いた「マ・マー早ゆでパスタ詰め合わせセット」は、こちらです。





マ・マーさまの早ゆでパスタは、前にもモニターにさせて頂きましたが、

ホントに早く茹で上がるので、うれしいですね。


それから、パスタソースは、リッチセレクトということで、

お肉が大きくて本当にごろごろと存在感があっておいしいです。


ナイフとフォーク こちらもおススメ ↓


非常時に備える~スパゲティナポリタンのチーズ焼き♪















クリップさて、先ほど書いた通り、ei-recipeは2年目を迎え、

これからも、栄養についての情報を提供していきたいと思います。



クリップまずは、栄養ってなに・・・?


栄養(Nutrition)とは、私たちが生きていくために食べ物を食べてからだを成長させ、

機能を保ち、エネルギーを得ること。


栄養素とは、栄養を取るために必要な物質。


その栄養素を大きく分けて、五大栄養素といいます。


<五大栄養素>


・炭水化物(糖質)

・脂質

・たんぱく質

・ビタミン

・無機質(ミネラル)


それぞれの働きと主に含まれる食品は、 こちら  を参考にしてくださいね。


お子さまの成長や皆さまの健康維持にお役立ていただければ幸いです。

少しずつ栄養について勉強し、賢くおいしい毎日を送っていきましょう。



では、今日もおいしい一日をお過ごしくださいね(*^_^*)

ei-recipe



ホームページURL
ei-recipe H P http://eirecipe.com



クローバー  クローバー  クローバー

ei-recipeのお料理は、こちらからもご覧いいただけます。 

 ↓ ↓ ↓


レシピブログに参加中♪




にほんブログ村  参加中♪