本当なら、 | 大陸系で行こう! ~二人目不妊もなんのその~

大陸系で行こう! ~二人目不妊もなんのその~

大陸系=おおらか(時に違うこともある)、おおざっぱ(これは間違いない)、どんぶり勘定。的な考えの奨め

今頃は四国で、金比羅山を登っていたはず汗


でも水曜からくんくんが体調を崩し、発熱&嘔吐ガーン


木曜の夜中に出発して、金・土・日行く予定でしたが、今回は延期としました。


いつもの熱ならいくら40℃とか出ても次の日にはケロっとしているくんくんですが、


今回は何を食べても、何を飲んでもすぐにげーってなったので、体力が低下しているだろうし、


長旅の途中でぶり返したりしても可哀そうなので、強行突破は止めました。


(まだ一歳4ヶ月の頃、インフルエンザの中北海道の旅で大変な目にあっているのであせる


昨日も一日38℃くらいで、寝ていたくんくん、今日は張り切って保育園に行きました!!




四国へは、旦那さんの後輩がパパになったのでお祝いを渡しに行くクラッカー と言う名目で、


音譜讃岐うどん&室戸岬を見る車中泊の旅音譜


なのですが、くんくんが11ヶ月の頃8月に四国へ行ったら、めっちゃ暑くて、今まで感じたこともないくらいの暑さで、


「夏の四国は無理」


と結論付けたのですが、今回逃すと旦那さんの仕事の関係でなかなか休みが取れないらしく、次はいつ行けるのやら。


でも8月は辞めておきたい、でも赤ちゃんがちっちゃい頃に抱っこしに行きたい。


いろいろ考えつつ、やっぱ健康第一なのだ、と思ったMEIなのでしたヒマワリ