「ラプソディー」 | 川島永嗣オフィシャルブログ「Life is beautiful」Powered by Ameba

川島永嗣オフィシャルブログ「Life is beautiful」Powered by Ameba

川島永嗣オフィシャルブログ「Life is beautiful」Powered by Ameba

26日のチリ戦は0-0の引き分けでしたね。今回は監督が変わってから初めての試合ということで、いろんな見方があったと思います。チームがこれからどういうサッカーを目指してやっていくのか、ということはもちろんですが、まずは始動してから10日あまりでのゲームという中では、よくやれていたのではないかと思います。


タイ戦まで時間がない中だからこそ、短い準備期間、練習の中や次のボスニア戦で、チームとしてやろうとすることをよりピッチで表現できるようにやっていかなければいけないと思うし、コンディション、ゲーム感覚という面でも、もっといい状態を目指して準備していくことが大事だと思います。


さて、鹿児島キャンプからここまで、ホテルでの生活がメインになってます。練習や散歩で外に出る以外、部屋でほとんどの時間を過ごしています。鹿児島では、貴章(矢野)と同じ部屋でしたが、今回は一人部屋。DVDを観たり、本を読んだり、今回は普段見ないテレビなんかを見ちゃってます(笑)。


この生活の中で、なかなか写真を撮る機会がないので、今日は最近読み終えた本の紹介!!萩原浩さんの「誘拐ラプソディー」!!。「明日の記憶」の著者の方ですよ。この本、笑えてしみじみです。次の一冊にどうぞ!!


それでは、おやすみなさい。


えいじ