震災5年 | 岩田のぼる BLOG  『棒が歩けば犬が笑う』

岩田のぼる BLOG  『棒が歩けば犬が笑う』

ギター1本でありえない曲にもチャレンジする「Bolno」(ぼるの)こと 岩田のぼる の日記です。

ベーシスト、作曲家、アレンジャーとしてもマルチに活躍中。
最近はアート作品の制作助手をやっておりまして、そんなお話もちょこっと。

津波による甚大な被害を受けた鉄道たちが少しずつ復活しています。
ラジオで宮城県の石巻線女川駅が去年ついに復旧、復興が進んでいるという明るい話題を聞きました。
ところがうちの近所を走っている常磐線、「特急ひたち」がガンガン走っている結構な幹線なのですが、未だ不通の区間があります。なかなか手をつけれない状況なのでしょう。


1991年雲仙普賢岳で大規模な噴火が起きた後も、あまり報道されなかったですが5年ぐらい火山活動が収まらなかったようです。報道さんは見た目の変化が著しいところを記事にする傾向があり、変化のない継続していることは絵面が面白くないというのは解らないでもないですが、残念ながら「野次馬」的であることは否めないですね。

うちのバンドのボーカルChekaちゃんは福島県郡山から「自主避難」で宇都宮に移ってきました。自主避難者への支援が打ち切りとなるようなのですが、現在郡山に戻る予定はないそうです。
震災から5年ですが、まだまだ終っていません。

http://ameblo.jp/cheka1/entry-12137854268.html