家庭訪問… | オカンのズンドコChallenge of Life!!

昨日の雨は凄かったねぇ~雨

空手の稽古終わって帰る時にビッショビショに

なっちまったオカンでぇ~いコニャニャチワ猫耳




月曜日に開催されまスタ


家庭拷問ムチ!



イヤ、ちゃうちゃうあせる



家庭訪問ネキャハハ



6時15分に約束の為

オカンすゎぁ~ん会社早退して5時30分から家で待機


部屋の掃除はてな


そんなもんやってる時間なんてなぁ~いキッパリ


イリュージョンやっちゃうかはてな

(コッチの物をアッチへ動かすだけネニヤニヤ~




Jr2号チンからの情報によると

担任の先生は20代後半女子女

秋田県出身の英語担当の先生

普段の会話はかなり、なまってるらしいけど、英語の発音はバッチリ…




先生オカン家到着は6時30分すぎ…汗

(先生、遅刻やんけ怒



先生から家での様子を聞かれて、

それなりぃ~に答え(それなりで良いんですかっ汗


お勉強の話


先「家で勉強されてますか?」って聞くから

オ「たぶん、やってると思いますが。。。」

先「たぁ~ぶぅ~んっ叫び



オカンすゎぁ~ん、Jr達に「勉強しなさい」って言った事ないかも・・・汗

「宿題ははてなマーク」って聞くことはあるけど点


先生ビックリしてたけど、自分がやらなアカンって思わないと勉強なんてやらへんし点々

親がヤイヤイ言うて勉強する訳ないしにゃー



それよりも、何よりも

オカンすゎぁ~んの関心事は




12月に試験があるかどうかなのよびっくり

(小学校の時みたいに普通の日に学校休んで海外旅行なんてでけへんし)

期末試験よぉ~?おまめ


ホノルルマラソンの時期に期末試験がかぶったら、

Jr2号チンは涙のお留守番ガーン


先生に聞いたらネ点々



「もしも試験とかぶっても違う日に試験受けられますよビックリマーク」って、

あっさり…汗



ワァオ~バンザイ

平成の時代はそんな事出来るんですかいひゃ~・・・


それだけでも感動やのに、先生ったら

「出発前にクラス全員で壮行会開いてもいいですかはてなマーク」って


先生ノリノリですやんクラッカー



これで、


2010年ホノルルマラソン親子出場確定ですイェーイ


っで、10日間もハワイで何するのニヤニヤ~



じゃ、バァ~イ肉球

ペタしてね