雲丹 の缶詰  “ 海幸王国 ” | 越後屋倶楽部

越後屋倶楽部

Club Echigoya                                           


北日本を中心に大荒れのお天気!

お寒い日が続いております・・・

当店のある札幌市は連続で15日目の真冬日でございます!


皆様には、お風邪など召されておりませんか?



ところで、雲丹の缶詰・・・召し上がった経験はおありですか?


本日、ご紹介申し上げるのはコレでございます。




暮れに、IT総合コンサル会社のM氏(CEO)から頂いた

「海幸王国」 さん詰合せに入っていた1品!


過去記事・・・http://ameblo.jp/echigoya88/entry-10063521307.html
68海幸ALL

缶詰・・・? 雲丹の・・・? 


雲丹はやはり 「生」 が一番、蒸し雲丹 や 瓶詰めの練り雲丹 は、ちょっと・・・


正直、あまり期待はしていなかったのですが・・・


先週末に開缶式!


これが凄い!


ご覧ください、この色と艶!




加熱処理(蒸しうに)されているので、少し舌触りを感じますが・・・

濃厚な甘味、まさか缶詰で味わえるとは予想もしなかった!


このクリーミーで濃厚な食感、生よりも成熟した甘い~香り・・・


食後感は「生」の濃厚雲丹をいただいた時と変わりません。


これは北海道星星星でございます。


調味料は厳選塩のみ!もちろん添加物など一切使用しておりません。

雲丹は夏場だけと諦めておりましたが・・・

これがあれば一年中好きなとき、食べたいときに頂く事が出来ます。


「宝うに」は2種類 (キタムラサキうに) と (えぞばふんうに)

当店オススメは・・・ちょっと高めですが是非(えぞばふんうに)を!


嬉しい発見でございました・・・

そうそう、 『Dancyu』 でも紹介されたそうです。


詳細は・・・ 「海幸王国」



当店のスットク定番缶詰<TOP3>にランクイン!


★牡蠣の燻製オイル漬(明治屋)

★SPAM(Hormel Foods)

★宝うに缶詰(船泊魚業協同組合)





冒険缶詰―開けてみないと始まらない ごちそう缶詰大カタログ600
¥1,600
Amazon.co.jp


缶詰マニアックス/タカイチカと缶詰研究会
¥1,575
Amazon.co.jp


缶詰ラベル博物館―The World of Can Labels/日本缶詰協会
¥12,600
Amazon.co.jp