▲古富士@09/16 Vol.3▲ 新政権 南海トラフと琉球でおきていること | EartHeartH

▲古富士@09/16 Vol.3▲ 新政権 南海トラフと琉球でおきていること

▲古富士@09/16 Vol.1▲ SUNRISE
▲古富士@09/16 Vol.2▲ 富士でおきていたことから

∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞


ちなみに
動きがいまいちだったり複雑な動きをしていた
富士山以南フィリピン海プレート方面のことが気になって
これを機に理解がまだざっくりだったのでさらに調べてみると
ユーラシアプレートとフィリピン海プレートの衝突するところに
南海トラフ という、四国沖に4000m級の海溝が続いていることが判明。

この南海トラフ
なんと駿河湾富士川河口を起点に御前崎沖まで南下し
その後南西に向きを変え、潮岬沖、室戸岬沖を通って九州沖に達し
南西諸島、沖縄の東を南北に走る琉球海溝に通じる。。。


EartHeartH


しかも
これまでこの南海トラフ上において
東海地震含めM8.0級の大地震が熾きてきた。
ようは非常に活発な活断層だ。

そういうことだったのか。。。





そして昨日
非公開で講師ととしてお呼びいただいた集いの流れで
近くにあるという早稲田通り沿い音羽の”旧鳩山邸、鳩山会館 ”を訪れる流れに。。。

平日の夕方前ながらも
ここにきて3倍以上に増えたという沢山の人たちが訪れていました。


かねてから愛と美と友愛に基づく国造り唱え続けてきた鳩山首相ですが
首相婦人の幸さん ステキな方で、これまた新政権に神謝!!

しかもオバマ大統領夫人もスピリチュアルなお方で
今回の日本での政権交代を大統領共々とても好意的に観ているようですね。


そして鳩山政権は早速動き出しています。

群馬八場ダム建設中止
この政権交代で自民公明衆議院議員が一人もいなくなった沖縄では
泡瀬干潟埋立ても中止へ向けて動き出していて
さらに全国143のダム建設の見直しも公言しました。

ちなみにダムは河川を枯らし本来の生態系を大きく変えるだけでなく
河川が枯れるということは
その土地での合戦の歴史など負の記憶や痛み、そうした残像想念が浄化される大自然の天然循環サイクルの自浄作用が大きく落ちるということでもあります。

ようは”水に流れずらくなる”ということ。

また
当然、みずみち(水路)が枯れれば枯れるほどに大地は乾くので
その蓄積は地殻変動の原因ともなってゆきます。


ちなみに
沖縄での動きは
今後の日本の未来を観てゆく上での重要なバロメータでもあると観ています。

また、先に述べたように
沖縄地方は”南海トラフ”で駿河湾富士川河口結ばれています∞
その南海トラフ上に東海地震含め数々の大地震のポイントがあります。

沖縄でおきていることの影響は全体にとってもダイレクトのに深く大きいわけです。





そんな@古富士タイミングで
関東大地震が熾るとの噂についてのメールが届く。
ある程度の科学的根拠も伴ってのものでもあるらしい。
人為的地震とも聞く。。。

この件についてはあまり深くは話しませんが
少なくとも
天災としての、M7.0、8.0クラスの大地震は熾らないこといでしょう。
それは、地球の意思、素のものではありません。



今日19日は乙女座の新月@08:56でしたね ●

利己性超えた慈愛と大愛の祈りを捧げましょう。
全体の幸せと成就に、個の幸せも成就も、本来内包されています ∞



EartHeartH




∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞

EartHeartH


↑。。こちらをポチッと^^↑