◆ 高ES尺度の血が騒ぐ・・・ | 自分の人生を自分らしく生きよ! ~浦島たろ子の ‘もっと’ だららん日報~

自分の人生を自分らしく生きよ! ~浦島たろ子の ‘もっと’ だららん日報~

ここに寄ってくださった方の「一服の清涼剤」になるべく、クスッと笑っていただけるものを毎日お届けしています。


関西ローカルの番組、「ちゃちゃ入れマンデー」


これ、結構好きなんよねー。

「秘密のケンミンSHOW」の関西限定版で、さらにコアな情報を放送してるって感じ。

きっと、ケンミンSHOWのスタッフもこの番組を見てたら、パクりたくなるはず・・・ テレビ局が違うんでホンマにパクったら問題になりそうだけど (; ̄ー ̄)


で、この日もこれを見ていたのだけれど、「地域限定の‘冬の風物詩’」を紹介するコーナーのところで


(゚∇゚ ;)エッ!?


って思うものが・・・!



まず、


京都府民は千枚漬けのアルバイト募集が街に出てきたら、
「冬だなぁ~」と思う


みんな知ってる千枚漬け。

これの販売のピークが12月頃らしく、この時期になると、お漬物屋さんが短期アルバイトを大募集するのだとか。



千枚漬け・・・



作ってみてぇー!ヽ(`◇´)/ アルバイト、やりてぇー!



実際には作るアルバイトではなく、お店で品出しのアルバイトらしいんだけどね。




で、もう一つ、私の心を捉えた冬の風物詩。


神戸市民は「コープこうべ」の餅作りバイトの案内があると、
「年末だなぁ~」と思う




何やら、大みそかまでの6日間で約620万個(約310トン)を24時間体制で作るアルバイトらしい。



作ってみてぇー!ヽ(`◇´)/ アルバイト、やりてぇー!






今年の年末は・・・ (-_-) ヤルカ?



__________________________

「何でそんなんに興味を持つの・・? (; ̄ー ̄)」

そう思ったあなたは、ポチっと人気ブログランキング♪

   ↓↓↓

blog2   

 高ES尺度の血が騒ぐのです・・・( ̄-  ̄ ) シンキ ナ タイケン ガ シタイ... 
__________________________


【こんなんやります】

良い人間関係は人生を変える!
コミュニケーション ステップアップセミナー
▼ コミュニケーションを上手くとるための効果的な「質問」

【日時】 2016年1月29日(金) (19時~21時)
【場所】 EXE SALON(大阪市 天満橋駅すぐ)      

詳細はコチラ








【こんなんもやってます】

オトナの女性のたしなみ!
「超ド短期・芳名帳でビビらない!実用ペン習字 2時間コース」
「3か月で書けるようになる実用ペン習字の会」
「ゆるゆる実用ペン習字の会」

詳細はコチラ





【本日の宣言】

いい一日にします   


そのために…(行動の具体化)

・まんざらではないことを感じていきます!
この日が人生最後の日だったら・・・と言うことを意識しながら過ごします!
・気張らずいきます!






たろ子の【賢い方のブログ】‘だけ’をまとめて読みたいあなたは コチラ
(信じられないぐらいかしこそうです・・・(-_-)) 
  





さぁ今何位?!

blog  


その目で確かめてみよー!(^o^)丿





* 今日のブログはおもしろかった?それとも・・・ *