卒園式の曲「思い出のアルバム」 | 牧歌組合~45歳からの海外ミュージシャン生活:世界ツアーに向けて~

卒園式の曲「思い出のアルバム」


歌の贈りもの―卒業式・卒園式・送る会などでうたいたい歌ベストアルバム


タンポポ児童合唱団
思い出のアルバム~親子三代うたいましょう
ひかりのくに 月刊「日常保育・行事用音楽集」3月号
歌の贈りもの

 昨日の記事 で「いつのころだか~思い出してごらん~」の曲のことを思い出してしまい、衝動的に、モーレツに「思い出のアルバム」を弾き語りたくなってしまった。


 最近多少仕事が忙しかったし、仮面ライダーで、あんな嫌なこと があったし、1オッサンは、幼年時代に戻りたいと思ったているのかもしれない。


 歌詞は、ココに 、演奏のサンプルはココに あった。古い30年前の記憶を呼び起こしながら、コード・アレンジしてみた。キーはCメジャー、リズムは6/8拍子とした。とにかく弾き語ろう。


 作詞:増子 とし

 作曲:本多鉄麿

【A】

*** *** *** ***
|6/8 C |C |F |C|
*** *** *** ***。
|Dm7-G7 |C-Am7 |Dm7-G7 |C|


 1~4小節はⅠ-Ⅳヴァンプ。5~6小節は

 Ⅱm7-Ⅴ7-Ⅰ-Ⅵm7

の循環コード。7~8小節はツーファイヴでトニックへ。コードは理論的に最適なものを勝手にあてがったが、幼稚園の頃演奏した記憶ではドミナントⅤ7=G7の部分はGで演奏したような気がする。また、4~8小節も、

 |G|C|G|C|

でも弾けるから、そのように弾いていたと思う。


【B】

**** **** **** ****
|G7 |C |F |C-Am7|
**** **** **** ****
|Dm7-G7 |C-Am7 |Dm7-G7 |C|


 1~4小節は

 Ⅴ7-Ⅰ-Ⅳ-Ⅰ-Ⅵm7

この最後のⅥm7=Am7が、確実にヤマハ音楽教室の教材にも記されていた記憶がある。昨日、「セブンスコードを生まれて初めて意識した 」部分がココだった気がする。実際、コード楽器を鳴らしてみよう。この部分でなんとも悲しい色合いが出るのだ。卒園式で演奏するために練習していたのだろう。ここに来るたび、グッと色んな思いが込み上げて来たことを30年(+a)経った今でも覚えているのだから。残りは循環コードとツーファイヴ。


 長男の卒園式も、次男の卒園式もこの曲ではなかったが、彼らの卒園式の曲もそれぞれ大好きだ。人生の節目節目を仕切る音楽って素晴らしい。皆さん自身、お子さんの卒園式、卒業式の音楽を教えていただければ嬉しいです。


■関連リンク:歌詞

■関連記事:ヤマハ音楽教室  循環コード  ツーファイヴ