音に塗れる日々。 | Drummer's Direction

Drummer's Direction

ドラマー・パーカッショニスト「KAZU」こと「小林和弘」の日々更新BLOG♪

Drummer's Direction-110120_234449.jpg

1/15のサルーキ=ワンマンへのゲスト出演の事はその翌日のblogに書きましたので、そちらをみてください。


しかし、毎日色々あります。


次から次へと目まぐるしいけど、どうせやるなら面白がってやりたい♪


そう、結局は自分次第。気の持ちようで成長度合いも決まります。


…そんなこんなで猛追をしかける(笑)日記です。


■1/16

16日はカホンのレッスンの後、月に一度の力(度胸)試しへ。


一方向を見続けてきた自分に新たな視点が加わる。


結果、ドラマーとして可能性は増大。


ここに来て、色んなところが相対的に伸びていくのを感じます。


まだまだ理想に近づける、ドラム。


自分もっともっとよくなったります♪


それにしてもいつまで経っても変わらず楽しませてくれるね、音楽。


その後は下北沢にて鍵盤Duo「オテテ」のリハーサル。


自分のパーカッションはきっと二人のサウンドの接着剤。


そして、三人でするアンサンブルは真っ白なキャンパスに絵の具を落としていくような作業。


30日は下北沢カラードジャム、そこに広がる情景に酔いしれよう。


お待ちしてます!


2月~4月も沢山ライブが決まってきました♪


レコーディングも♪


音に塗れる日々、気づきを求め、振り切れていく。


続きますっ