まさかの途中退場~下北沢大爆走の巻~ | Drummer's Direction

Drummer's Direction

ドラマー・パーカッショニスト「KAZU」こと「小林和弘」の日々更新BLOG♪

Drummer's Direction-110107_185631.jpg

Drummer's Direction-110107_232120.jpg

ども!怒涛の1月を過ごしています、カズです♪


さて、先日5/11のZUZU詳細発表と同時に予約受付を開始いたしました!


ご予約は

kazuhiro.jb@mbc.nifty.com

↑へのメール(お名前、枚数明記の上、お送りください。)で受け付けています。


またJZBratさんへ直接の電話予約、ネット予約もできますのでHPをご確認ください。


さっそくご予約くださった皆様、本当にありがとうございます!


早々にたくさんの方からご予約いただいており、企画した本人が一番驚いています。


皆様の期待に応えられるよう頑張りますので、楽しみにしていてください!


さあ止まった時間が動き出す!…1/7からの日記です。


■1/7

2011年、ライブ初めは、強行ダブルヘッダーでした♪


この日は変わらず朝から動きだし、昼は板橋方面でのレッスン。


その後、まずは渋谷eggmanへ。


リハーサルにはでれずでしたが、アランヒルズ他、皆様に新年の挨拶。


しばらくして、今度は下北沢440へ。


そのままbig☆bowライブ♪


…だったのですが、こちらがちょいおし。向こう(eggman)がちょいまき、との情報が。


さあ、ここからが大変。


本格的にヤバめな状況の中、進行していくbig☆bowライブ。


ライブ後半に差し掛かった曲中でドラムソロコーナーが。


「ドラム、カズ~」


の紹介で、ソロをとりつつ、おもむろに立ち上がり、…叩きつづけながらも片付け始め、…荷物持って前に出ていき、


「あの、時間ヤバいんで、いきます、明けましておめでとうございました~」


と、まさか、まさ~か~の途中退場!


そのまま楽器を引っ張り下北沢大爆走。(ちなみにbig☆bowの衣装であるスーツ&黄色いネクタイをしたまま(笑))


目当ての電車に飛びのるっ。とりゃあ!


そのまま渋谷について、今度は坂を駆け上がり到着したeggmanへ。ぜぇぜぇ


間に合いました!


その後はかかりっぱなしのエンジンでアランヒルズライブを駆け抜け、 無事終了♪


いや、無事じゃねーだろ。途中退場は。


後日談ですが、big☆bowには途中で抜けていいよと言われていて、でも、それなら面白くしようという事の顛末があったのでした。


確かにあんなライブを見たのはみんな初めてでしょう。


でも、もうしません。(待っている人が一番だけど、僕の心臓ももちません)


年始から皆さんご迷惑おかけして、すいませんでした!新年だからこそ、決行した強行ダブルヘッダーをお許しください。


でも、無茶をしたおかげで(笑)たくさんの方とお会いできて嬉しかったです!


各会場にお越しくださった皆様、出会えた皆様も、ありがとうございました!


帰りはあまりの疲れにジャンクなものを欲したので「テキサスバーガー2」買って帰りました、とさ。


って、書くだけで疲れるわ(笑)