やあみんな。
調子はどうかな?
僕については、もうちょっと頑張れば懐の冬将軍も引越しの準備が完了しそうだよ。
どうやら、アメリカで無数の「星」が潰れた分、こちらに需要が来て、来月はちょっと忙しそうだけど金欠脱出のチャンスだから、頑張らないとね。

ほら、youtubeで見かけたんだけど、ドナルドも頑張っているよ↓
…と、動画を載せておいたら、削除されていたよ。
もしかしたらyoutubeから引用した断り書きがなかったのはまずかったのかもしれないから、ここで謝罪しておこうと思うんだ、ごめんよ。
というわけで改めてyoutubeから引用させていただきます!!!↓



無免許科学者のブログ-作り笑いがうまくなりました
分かってるよ、ドナルドが影で苦労している事…お互い頑張ろうね。

それはそうと、少し前に、僕が卒業した大学の仏教の講座に出てみたんだ。
♪バラが咲いたバラが咲いた真っ赤なバラが~
なんて歌も歌ってみたりした。

こんな歌だよ↓



古臭い陳腐な歌だと思っていたけれど、実は良い歌詞だね…そう、僕のバラは手作り産業ロボットで、だけど作っているうちにとてもやはり庶民に産業ロボットなど作れるものではないと分かったんだ…。
だけど、それでもロボットを開発し続けていたら、その代わりのものを手に入れていって、今に至るんだ…。

でも、今回はそういう話よりもバラが咲いたり散ったりする「諸行無常」のお話のほうが中心だったんだ。
世の中の全ての存在はいずれ滅びるけれど、存在は受け継がれてゆくと言うお話。
もちろんそれはロボットでも例外ではなく、滅び行く部品を整備して交換してゆくことによって、ロボットの機能は受け継がれてゆく。
もちろん人間の身体も細胞を交換して同じ事をやっているのであるが、人間の場合はその整備作業を自動でやってしまう機能が備わっているのだ。
それを考えるとロボットって実は不便でしょうがないんだ。
見た目がかっこいいからって下手糞に機械化するよりは、簡素な設備を適切な量の人力で何とかした方が全然壊れなくて良い事もあるって言うのが、ロボット開発をしていて思ったことだよ。
だけどそれはつまり、人間のように自動で自らを整備できる機械を開発する事ができれば、仏教っぽく言えば「無常を制御する」機械が開発できれば、きっと自動化に革命が起るだろう。

そんな話を大学院の面接でしたかったんだけど、うまく伝えられなかった…このご時世でそんな事を言ってうまく行くのかと言う話は置いておいても、せめて言いたいことを言ってから散りたかった…と言う気持ちが以下の歌に詰まっている気がするのは僕の阿頼耶識の影響でそう感じているだけだろうか?そんなはずねぇよな!?↓
Shining stars bless☆/詩月カオリ
¥1,096
Amazon.co.jp
うん、ガラス瓶の中でいつか輝く事を願おう…。
というかむしろ、上のCDでは次のトラック2に入っている歌のほうが個人的には好きだったりする。
その歌を聞いていて、今は家族と距離を置くのが良いとは考えているが、無常が僕と両親を離れ離れにする前に何とかしなきゃなーって思う僕だよ。
そして俺の好きな歌について、歌手や曲の供給先がどうのと言うよりも、「高瀬一矢」と言う人が関わっている歌が多いような気がする。
ああいう歌やお話が造れる人になりたいと憧れるものだね。
憧れるけれど、人生の辛酸を散々舐めてきて今のその人がいるのかも知れないから、やっぱり彼と同じようになれなくてもそれはそれで幸運なのかも知れない…。

さて、そろそろ前置きが長くなってきたので本題に入ろう。

無免許科学者のブログ-暖機運転中…
さて、先回の日記で説明したとおり、腕に栄42を搭載しまくって、原点復帰までできたGE11。
いいかげん踊りを記憶させる事にしたよ。

無免許科学者のブログ-下部中央からスタートだよ
…で、「ハレ晴レユカイ」の踊りもいくつかバージョンがあるらしいと言う事が分かってきたので、麗しきグレイ宇宙人さんたちがそんなに長くない形式で踊っている動画を参考に腕の動きの変化を書いたよ。

更に、今回は新システム「スーパーアナライザーシステム(略称SAS)」を搭載してみたんだ!
はい起動!
SASの性能を見るが良い!

腕がぽろっと取れたよね?
そう!このSASは腕に過負荷がかかると宇宙戦艦ヤマトに出てくるロボット「アナライザー」よろしく腕がバラバラになってモーターの過負荷を保護する素晴らしいシステムなのだ!
そんな機能を何十年も前に構想しているとは松本零士とはなんと先見の明のある人物!

ちなみにプログラミングしたところまで無事に腕が分解しないで振り付けの再生をするとこんな感じ↓

先のリンクの動画開始から18秒のところまで作ったんだけど、一通り振り付けが完成したらタイミングを調整するつもりなんだ。
時々断続的に心の中に浮かび上がってくる「僕は一体、何やっているんだろう?」という気持ちに打ち勝ってどんどん先へ進むよ!

無免許科学者のブログ-今日はこの辺にしよう
でも今日は疲れたからこの辺で。
ぶっちゃけ、SASなどと言う偉そうな名前のシステムを付けて動かす少し前から既に歯車がちょっとだけ破損している事を知ってしまっていたのだが、その辺はうまく折り合いをつけてここまで来れたよ…。

無免許科学者のブログ-収納モード!!!
収納時に腕を適当な位置に移動させることが出来るのもSASの凄いところだ!
疲れたからお風呂に入ったりして寝るよ!!!
おやすみ!!!

明日があるさ~♪