お1人様の時は特に好きなものを!チーズとろ~んとさせて白菜焼きそば! | 嫁ちゃんの食卓と日常

嫁ちゃんの食卓と日常

2011年6月29日に男の子を出産した新米ママです!
大人用や取り分け料理、育児のことなど記録してます♪

(*"・∀・)ノ――◎゙オハヨーヨッ♪




身体は一体しかないのに。

毎日毎日すさまじい量のお洗濯物が出る我が旦那。




お天気が悪くて1日でもお休みすると。

次の日がもう面倒で・・・・。(((( ;°Д°))))

ってことで、基本的にお洗濯は毎日欠かさずするのが日課です。




もちろんカイの分も1日最低2回は着替えるし。

量はあるけど。

カイの場合は身体が小さいので、そこまでかさばらない。

だからお漏らしがない限り1日くらいお休みしても全然平気。




まぁ・・・・ね。

汗臭いままその辺ウロウロされるよりは、洗濯機がお洗濯してくれて。

私は干して、畳んで、しまうだけだから。

文句を言ってはいけないんだけど。ヽ(;´Д`)ノ





でもでも・・・・・。

たまにはお休みしたい時だってあるんだぁ~。(-。-;)





で!

今週末は、金曜日から出張を兼ねて実家に帰省中の旦那。





 ̄m ̄ ふふ

今日はお洗濯お休みデーにしちゃったよ~。





そして。

その為に週末も早く7時前には起きてるけど。

今日はまったり8時まで寝た~。(´0ノ`*)





6時ちょっと前にカイが起きて、私の顔をニギニギしたり。

髪の毛をひっぱられて起こされたけど。

そのまま寝たフリをしていたら。

また一緒に寝てくれました。






(・∀・)






な~んて良い子なの!

そしてまだ寝てくれてるから。




今のうちに。

掃除して。

離乳食の準備でもしておかないと。







さてさて、そんな私の昨日のランチ。



1人だし。

どうでもいいんだけど。




余っていた焼きそばが1袋だけ冷凍してあったので。

それを使い切ろうランチ。





でも。

せっかくだし。

好きなものが食べたいじゃない。





(でも冷蔵庫にあるもので作るのが原則。)


嫁ちゃんの食卓と日常


で。

こんなのにしました。




焼きそば。

しかも・・・・キャベツももやしもピーマンもないので。





白菜、長ネギ、えのき、人参、ソーセージ。( ̄▽ |||)アハハ、、、






野菜を多目に最初に炒めて。

炒めている間に。

あぁぁぁ。

これは塩あんかけもいいかも!

な~んて誘惑されながら。



嫁ちゃんの食卓と日常




でもね。

私が昨日ハフハフ食べたかったのは。

大好きなチーズ。熱々で。





そう。

これね。

ソース風味の普通の焼きそばなんだけど。

仕上がりにピザ用チーズを大量に入れて溶かしてあるんです。( ̄▽+ ̄*)

見えないけど・・・・。






しかも。

白菜の焼きそばって。

中華あんかけ風以外ではあまりやらないかもしれないけど。





私は案外・・・・キャベツよりも好きだったりもする。(。ノε`。)ンププ

それに長ネギも火が通って甘みがすごいしね~。





お望み通り。

ハフハフしながら。

エンジョイして食べられたランチとなりました~♪





いつも1人のときに料理することって滅多にないです。

あるものを適当に食べて終了~。

だって・・・・時間がないから・・・・余裕がないから。

カイを抱っこしたまま、おんぶしたままの時も沢山ある。





でも、たまには好きなものを自分の為に作ってみるのも。

いいのかも。(°∀°)b






さ!

今日は夕方には旦那が帰ってくるので。

夕食の準備は早めに用意しておこう~っと。ε=ε=ε= ヾ(*~▽~)ノ



実家できっと美味しいものご馳走になってきてると思うので・・・・・。

我が家ではあるもので質素にでいいかな。(´0ノ`*)






嫁ちゃんの食卓と日常

今日は昨日よりは・・・・まだ晴れてるもんね。

大好きな日向ぼっこ。

できるといいね~。




しかもこの場所・・・。

暖房がすっごくよく当たる場所なので。

日差しもポカポカだけど。

空気も暖かいんです。ヘ(゚∀゚*)ノ




゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚



お知らせです!




私もサポーター役としてお手伝いさせて頂いているHDC神戸さん

「おつまみコンテスト」 を募集中!


嫁ちゃんの食卓と日常



誰でも応募できるコンテストで。

入賞すると本当に沢山の豪華賞品がもらえますよ~。(´0ノ`*)





ビール、ワイン、日本酒、焼酎に合うお勧めレシピを募集中!

皆さん是非是非ご自慢のおつまみレシピを投稿してみてください!( ̄▽+ ̄*)









 人気ブログランキングへ  にほんブログ村 料理ブログ 家庭料理へ  




読者登録してね