横浜F・マリノス-柏レイソル 2013.07.31 | donのブログ

donのブログ

ブログの説明を入力します。

うーん、ちょっと頭を冷やしてから、と思ってたけど、

もう明日に試合があるし、そろそろ消化しておかないと。


取り敢えずクソ審判については思い出すのもイヤなので

触れないでおきましょう。



試合ですが、柏が良くなかったのか、こちらが良かったのか

微妙なところですが、

今までの試合の感じからして、

柏対策がようやく出来上がってきた、という感じがしたかな。


柏はどうも罠を張ってくるようなイメージで、

あまり前からガンガン来ないけど、

ある程度のところから一気にスイッチが入って、

キレのある速攻に繋げる感じ。

食いつくのを待っている感じなんですよね。


だから変にプレスをかけてしまうと逆襲を喰らうので、

とにかくジッと待って耐えるしかない。

マリノスのスタイルには合わないんですよね。

しかも先制されるとかなり厄介。


でも今日はじっくりと戦えた感じがするなあ。

相手が悪かったというより、相手に良い様にさせなかったように思う。


失点シーンはマンチェスターユナイテッド戦と同じ、哲也のミスでしょう。

繰り返しちゃダメですね。


でもホントにアレだけだった。

勝てなかったけど、次に繋がったと思う。

ナビスコが楽しみになった。


さて次は湘南とですね。

なんかイヤなイメージがあるんだけど…

キチンと勝ちきって欲しいですね。