横浜F・マリノス-大宮アルディージャ 2013.04.03 | donのブログ

donのブログ

ブログの説明を入力します。

さて試合ですが、

負けてしまいましたね、今シーズン初敗戦。

流石に色々一気に試しすぎたかな。


まずは俊輔が居ない時を想定したシミュレーションとして

藤田、マルキの2トップを試す。

ちょっと、中町のところに負担がかかりすぎたかなあ。

兵藤、端戸でもっと絞ってやれば良かったのか?

とにかく、ここで球が奪えないと何も出来ない。

結局マルキが下がってきてしまって、

2トップの意味が無かったかなあ。

個人的には、下がるなら藤田が下がった方が面白いようにも思ったのだが。


失点シーンはミスからでした。まあショウガナイかな。


結局、後半開始から俊輔が入ることに。

でも、ボランチの位置でしたね。

まあ相手が下がってきたこともあって、それでも良かったみたい。

そこから攻勢をかけていくが… まあ大宮の守備は固い固い。

俊輔がアレだけCK蹴って、1点も入れられないんじゃショウガナイ。


熊谷はちょっと厳しかったなあ。特に球際の所で勝てなかった。

まあ今のマリノスはボランチに期待される所が非常に大きいので、

なかなか難しかったかも。


長澤はなかなか面白い。 

もう少しフィジカル鍛えて来たら、いい味付けになって来そう。


さて、次は広島と。

ACLではいい所無かったけど、やっぱり手強いチームだと思う。

なんとかいい試合を望みます。