横浜F・マリノス-川崎フロンターレ 2012.06.23 | donのブログ

donのブログ

ブログの説明を入力します。

さて、困りました。

点が取れない病みたいな感じになってしまいましたね。

ここ5試合、無失点でしたが点も1点しか取ってません。

チャンスはある程度あったけど、なかなか枠にも飛ばないというか…

クロスの精度もイマイチで、誰もいないファーに流れるか、

密集しすぎてるニアで弾き返されるかが多かった。

谷口がサイドに流れてしまって、ターゲットがいない事も多かったかな。


俊輔が怪我ですぐにいなくなってしまったのも、影響大きかったです。

代わりに入った森本が、準備不足だったのか、前半は殆ど消えてました。


谷口と兵頭が一緒になると、俊輔がバランスを取るのが重要だと思うのですが、

前半は森本がそれを出来なくて、真ん中がポッカリとあいて、

そこを憲剛にいいように使われすぎていた。


HTに修正されたようで、後半はうまく回り始めましたが、

最後の方は中盤無しのカウンター合戦みたいになってしまいましたね。


富澤の代わりとして、中町はいけそうですね。

今日は谷口の代わりに中町スタメンで

70分過ぎから兵頭と谷口を交代、とかが良かったかも。
(完全に結果論ですが。)


俊輔がもし時間がかかるのだとしたら、

今ですら、なかなか点が取れていないFWはどうすればいいのか…

マルキ、齋藤、小野と、皆、悪くないのだけど、

だいぶ、研究されてきた感じもするので、

少し変化をつけられれば良い様な気もするのですが…


齋藤、小野のどちらかをスーパーサブにして

大黒、谷口辺りを前にあげてみるとか、

思い切った采配が必要な気もします。

まあ、相手によりますが。


次節は名古屋ですか…

とにかく無失点を続ける事は必須。

勝ち点1でもいいので取って帰って来て欲しいところです。


(追記)
次はナビスコ神戸戦でしたね。消化試合なんで忘れてました。

若手中心になるとは思いますが、

小川とかを調子づかせないようにして欲しいです。