{3DEAFBBF-CD7F-4B78-B5FD-44384573E262:01}

女性起業入門コースの受講生でイメージコンサルタントのtomoさんに3度目の同行ショッピングをお願いしました。



パートナーさんがいなかったのでうさこを連れてレッツゴー。
アシスタントになる!?
{94509F99-AECB-45A5-A06B-F9ECE71EE058:01}


tomoさんは人の似合うがよく分かっているし、カラーやラインの理論もしっかりしていて、その時期の流行も取り入れているのでバランスが取れていてとてもオススメです。

アフターフォローも抜群。
私は自分の似合う服は分かりますが好みもあって偏るしマンネリするのでお願いしています。




同行ショッピングサービスは多いですが本人がオシャレなのと人をオシャレにできるのは
全く別もの。
直感で選ぶことができてもそれだと選んでもらった方は着せ替え人形みたいなもんになっちゃいます。
それが楽な人もいるとは思いますが、私はある程度自分で選べる知識も入れたいと思っています。



同行ショッピングをお願いするならこれは必須

勧められたものは着てみる




同行ショッピングは梅田の大丸にて。
このスカート買いました♪
かわいいし履きやすくてオールシーズンいけそうな感じ。
{5273653F-DBEF-449A-B0B9-EA9140D5C30B:01}



うさこはこっちの青色がいいとのこと。
翌日まで「あおのほうがよかったのにね」と言ってました(笑)
でも青はちょっとエプロンっぽいし、おばさんになりやすいのでイエローにしました。
{9B2A5354-3175-4CD9-9CF5-5D909BAE70EE:01}




アシスタントうさこは撮影もしてくれますうひひ・ピンクマ
{1BF48777-9440-46C0-9985-8CA0597C2E0E:01}




これはセールで半額以下だったし珍しいテイストで良かったんですけど
丈が短いので残念!!
私は164cmあるのでねぇ。
ブログの印象だと背が低く見えるようですがヒールはくと170cmぐらいあるので高いです。
{B94E8D89-DC71-4435-ADAD-9E08A6E6CB53:01}



珍しいオレンジのワンピース。
オレンジは避けてましたが選べば似合うらしいです。これは買わず。
{F798D2FD-F464-41A6-9F85-15729B5904A9:01}



ピンクのワンピース♪

{47F88253-9D2A-43A8-B01A-E66143469FEC:01}


これがFacebookでは一番好評でしたが・・・
ちょっと背中がきつかったので買わずaya
太ったのかしらーakn
{5F6E1488-B620-41F2-87EC-0A5DFA8FCB68:01}



こっちのスカートは買いました。
価格的にちょっと迷いましたがtomoさんの「買って損はないスカートやで」との一言で
大阪人としてはコロリ(笑)

{7531398A-C5E8-4C76-82A0-0C5C2A526640:01}




この白のスカートも買い~。
厚手の白なので季節問わず使えるようです。
私は年中薄着で、タンクトップ+トップスしか基本的に着ません。厚着嫌いaya
春、秋、冬は同じ服を着ることが多いのでオールシーズンって言葉に弱いです(笑)
{32D57872-FD04-4F19-8877-87220C035844:01}



同じ白スカートですがロング。
脚の見え方が全然違いますね。
やっぱり試着って大事。
{2494F078-AAF4-4E22-8215-D7A4C3273983:01}


この時期は夏のセールもほぼ終わり、秋物も出始めという中途半端な時期だったことに来てから気づきました・・・
でもその中でもいいお買い物ができたので満足です♪



同行ショッピングで買ったものは長く着ているものがとても多く、褒められることも多くて長い目で見たらすごくお得だなぁと思います。

3回目になると、「前に買ったあのパンツにこのトップスあわせられるよ」とかtomoさんから着回しアドバイスのバリエーションもどんどん増えていきます。




ランチは中華でした。がんばったうさこはたくさん食べてましたよー。
ごま団子を真剣に話し合って取り合っていた様子にtomoさん爆笑aya
食い物の恨みは恐ろしいからね。


ランチの後にユニクロでカーディガンを色違いで2着買って終了!!



家帰って着ない洋服を3着捨てました。
マイルールは買ったら捨てる。
と書くと使い捨てのようですが捨てたものは2~3年しっかり着倒してお役目御免のものです。



うさこは初めての同行ショッピング現場をとても楽しんだようです。
tomoさんも「エライなぁ」と感心してすっかり仲良し~。

{B7BBEEA9-C4BD-4879-8821-E80FBD6E6516:01}


買い物は最小限で済ませたいので私は一度の同行ショッピングをすると
そのシーズンはよほど気に入ったものがなければほとんど買い物はしません。



しないと言うか、試着して気にいったものだけをドバっとここで買うので後から買う必要がなくなるんですよね。
コーディネートのフォローもしてくれるので手持ちアイテムでのバリエーションも広がります。


リピート率90%以上のtomoさんは年内はほぼ予約がうまってるらしいですが、
問い合わせしてねじこんでもらってください(笑)
ランチ会もされているのでこちらも参加どうぞー。

宝石ブルーイメージコンサルティング  
(ベーシックカラー診断+ラインアナリシス+イメージメイキング)
宝石紫
ワードローブ診断  
(お客様のワードローブを拝見しコーディネイトしやすく着回しのできるよう今後必要となる洋服や小物をアドバイス)
宝石赤
同行ショッピング  
(お客様の買い物に直接同行しアドバイス) リピート率№1ビックリマーク
ワンピースランチ会のお知らせ


tomoさんも今回の同行ショッピングの記事を別視点であげてくれました。
何だか私の性格が見える記事でウケる・・・(笑)
→堀内瑠美さんの同行ショッピング



<過去の同行ショッピング記事>
ワンピースtomoさんの同行ショッピングで瑠美ワールドを変える!?
ワンピースtomoさんの夏物同行ショッピングでショーパンデビュー!



現在お申込み受付中の朝型美人塾最新イベント情報はこちらから!